※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

子供が数字や色、アンパンマンに執着している様子に不安を感じています。まだ言葉を話さないため、何を指しているのか不明です。

子供が好きな物への執着?がすごいです。
数字、色、アンパンマン等が好きです。
今日支援センターに行きましたがまず数字が書いてあるおもちゃの数字を指さしてんー!って言っていました。
その後壁に貼ってあるアンパンマンたちを見て同じ事をし、ご飯を上げている時には椅子の色を指さしてってことをずっとしていました。
おもちゃで遊んでいたり本を読んでいたりもありましたがこういう子がいなかったので何か不安になりました。
まだ一言も喋らないので多分指さしてこれは何?と聞いているんだと思いますが...

コメント

k

言葉が話せないときはそんな感じでした!今は下の子がまさにそうで、好きなもの(アンパンマンのキャラクターや車、電車)を見つけると、指差してしきりにん!ん!と言ってます😄
上の子は好きなものというより、何に対してもそんな感じで、ちょっと大変でしたがその都度、これはゾウさんだね!とか答えていたらその数ヶ月後に突然、同じように指差しながら、ゾウさん!とか、トマト!とか色々喋り出しました😳

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね😭!
    周りに同じような子がおらず悪い方にばかり心配してしまっていました...
    お子様たちの体験談助かります😭

    • 1月22日