※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MOE
家族・旦那

旦那の叔父が亡くなったらしく今連絡が来ました。この場合私は葬儀にさ…

旦那の叔父が亡くなったらしく今連絡が来ました。
この場合私は葬儀にさんかしたほうがいいのでしょうか?
娘もまだ2歳前で葬儀中じっとしてられないし私自身も妊娠中のため行った方がいいのか悩んでいます。

コメント

ままり

わたしは行かなかったですね、、、妊娠中に葬儀に出るのも迷信だと思いますがよくないと言われて欠席しました😓

  • MOE

    MOE

    確かに妊娠中に葬儀は良くないっていいますもんね😥

    • 1月22日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

叔父さんとどれだけ付き合いがあるかかなと思います💦

会ったことない、数回ほどならご主人だけ

しょっちゅう会ってて良くしていただいてたならお通夜のみかお葬式も参列するのがいいのかなと思います😢

あとは、義両親がどのように考えているのかにもよると思いますよ😢

  • MOE

    MOE

    叔父さんとは叔父さんが入院している時に旦那について行って2回くらい顔をあわせたくらいです🤔

    • 1月22日
ママリ

いくべきだと思いますよ。
どの程度の距離感かわかりませんが、
ご主人の祖父ですからね。

安定期に入ってますし、
トラブルがなければですけどね。

  • MOE

    MOE

    祖父ではなく叔父です💦
    入院中に旦那について行って2回くらい顔を合わせたくらいです😰
    トラブルは特にないんですが娘を長時間抱っこしてたりするとお腹張ってきてしまったりするので悩んでます(๑•﹏•)

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ


    叔父ですか!
    失礼しました。

    でも、入院中にお見舞いに行かれている方でしたらやはり行った方がいいと思いますよ。

    体調が悪いのでしたら無理なさらないほうがいいですが、

    ご自身の結婚式に出ていたらいたり、お祝いをいただいているなら尚更ですね。

    • 1月22日
まいまい

会ったことがあるなら
行くほうがいいかなぁ??🤔
と思います✨

でも場所が遠いとか、
体調が悪いとか少しでも心配があるならきちんと理由を言って欠席されてもいい気もします😊

旦那さんの親戚って
何かと気を使いますよね💦

deleted user

義両親から連絡があったんですか?そのときに子供が小さいから…とか妊娠中だから…と言われてないのであれば参列すべきだと思いますよ!

ぺこちゃん

旦那さんのご両親にどうするべきか伺ってみた方がいいかと😊
顔見知りで、お祝いとかくれてる人なら私は行きます😊
3か月前に同じような状況で飛行機乗って行きました😅

タマ子

義親さんは何か仰ってますか?
参列しなくていいという意向なら連絡があると思いますが、義親から何も言われてないなら参列した方がいいと思います。
ただし安定期に入ってるのが前提。

妊婦の葬儀参列は良くないという迷信は、地域地域によって異なるので、そこは要注意。