※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹年子ママ
子育て・グッズ

荒尾市在住の方で、市民マラソンに出場するお子さんを持つ方へ。天気心配ですか?練習が遅くなる場合、どうしていますか?

荒尾市にお住まいの方で、1/26にある市民マラソンに出られるお子さんをお持ちの方
天気心配ですよね…
うちの子は長女が初めて出ます!
初めてだから本人も楽しみの様子です。
練習は幼稚園のお迎えが17:30ごろであることでなかなか出来ないので、母や姉が休みのときに長女だけ早めにお迎えに行ってもらって練習してました。
本番まであと数日、その間の天気もあまりよくない中、お迎えが遅めのご家庭では練習どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先週日曜は小雨でしたがご家族で練習されてる方朝も昼も結構いらっしゃいました☺️
パラつく程度の雨なら夕方16時前後にお友達同士で走ってる小学生くらいの子たちを競技場周りでよく見かけます。
が、小さい子たちはほとんど週末家族で練習してる姿しか見かけません🤔

お天気少しの間でも晴れるよう祈ってます!長女さんファイトです✨

  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    ありがとうございます
    天気少しでも良くなれば…
    練習もできるときにしてあげます

    • 1月24日
りんちょ

うちの長女も年少で初めて出る予定ですが…

私が管理入院中で、一緒に行ってあげれずで、悲しいです💦

保育園で、毎日走ってるので練習してないです笑

  • 3姉妹年子ママ

    3姉妹年子ママ

    保育園で毎日走ってるんですか⁉️
    いいですね〜
    悲しいけど、管理入院なら仕方ないですもんね💦

    • 1月24日