![*みるく*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがお風呂で頭を打ち、心配している。明日病院に行くべきか、小児科でも大丈夫か、子どもが嫌いになるか心配。
今日子ども(9ヶ月の女の子です🐤)とお風呂に入ってて子どもの頭をシャンプーで洗ってたら何度も何度も身体を動かして💨しまいには泣き出してしまいバスチェアが高いから嫌なのかな?とあれこれパニックになりつつ考えた末にそのまま床に二人で座ってシャワーで洗い流してたら子どもがまた嫌がり今度はツルリンと滑ってしまい頭を打たせてしまいました(((;゚д゚)))
うちにはバスマットはしてなくそのまま床に頭を打たせてしまい子どもはワン泣きして本当に可哀想なことをしてしまい、私も子どもの髪を洗う自信がなくなりました😞
その後子どもは笑顔になり、ちょっとしてから寝ました😪
ですが、心配なので子ども救急に電話してお風呂での出来事、頭打った所と、子どもの様子をお話したら、吐いてなくてお熱もなく鼻血もなくお手手や足を動かしてたら大丈夫と言ってもらい少し安心しました。
ですがやっぱり心配です😢
そして何より反省と後悔と恐怖です😣
やっぱり明日病院行ってレントゲンと診察してもらった方がいいのでしょうか?
それと頭になると小児科でも大丈夫なのでしょうか?
それからこの事によって子どもが私の事嫌いになったりしないかな😢
私は子ども命❣️でペタペタママなので子どもに嫌われる事も心配でたまりません😢
- *みるく*
コメント
![(・∀・)❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(・∀・)❤️
元気にいられるなら大丈夫だと思いますよ(*^^*)でも明日は様子を見ながらいつもと違ったところはないかなと注意してみてあげたらいいと思いますよ(◍ ´꒳` ◍)b
レントゲンとか色々やると逆に被曝したり、検査のリスクもありますし、様子を見てからが良いのではないかなと思いますよ(*^^*)
あと、そのことくらいじゃ、ママを嫌いになったりはしないですよ(◍ ´꒳` ◍)b
何があってもママが1番!って思ってるはずです❤️
みるくさんが娘さんを思うように、娘さんもみるくさんが大好きだと思います♡
*みるく*
温かいご回答本当にありがとうございます(´..・ω・..`)
沢山不安だったので安心出来ました😢
今日の朝いつも通りミルクを飲んでくれてニコニコ元気に遊んでるのでホッとしました😊
はい🎵
様子見てみます∩( ・ω・)∩💛
確かに頭のレントゲンは心配です!!
まりごりさん本当にありがとうございます(。•v•)๗♡๒(•ε•。)
(・∀・)❤️
元気に遊んでいてくれるなら一安心ですね(*^^*)よかったです❤️
子どもって突然考えもしないことするのでいろいろビックリさせられますよね💦
これからも気をつけながら子育て頑張りましょうね(**ơ ₃ ơ)♡
グットアンサーありがとうございます✨