
コメント

おむこむの母
退職するんですか??
退職なら辞めて1ヶ月以内か3ヶ月以内(住んでる自治体によりますが)で次の仕事を探さないと退園させられますよ!

ゆい
とりあえず復帰予定のとこの書類を出してあるんですよね?
であれば、私なら4月までに、新しい職場を探して→4月に新たな職場の就労証明書を提出します。
か、保育園に伝えます。
-
はじめてのママリ🔰
そうです!復帰予定でしたので四月申し込みの際は今の職場のものを提出してあります😭
証明書は次いつ提出になるのでしょう?
市役所ではなくそのまま保育園に伝えればいいのでしょうか?- 1月22日
-
ゆい
就労証明書の提出自体は大体年に1回の更新の時にです。
なんで、入園した際に保育園に仕事場が変わったがどうしたら良いか。と、聞いてみて、それから進めて大丈夫ですよ!
なんでとりあえずは退園にならないように、今から求職活動します!- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございました🙇♀️
すごく助かりました🙏
さっそく探しはじめようと思います!- 1月22日

はじめてのママリ🔰
うちは2ヶ月以内に次を見つけないと退園ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭早く探さなきゃですね💦
10年以上勤めててこんな予定ぢゃなかったので不安です💦- 1月22日

🐼m♡s🐨ママ
保育園内定出ている場合、市町村によりますが4/1~5/31までに新しい職場を決めて、就労証明書を提出しないと退園になってしまうと思います🖐️(市役所に確認必要です)
まずは今の職場に早く退職の意向を伝え、新しい就職先を見つけられた方がいいですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
市役所に話しに行くのが一番ですよね😭明日いってきます💦
今すぐ退職となれば旦那の会社にすぐ扶養でいれてもらった方がいいですよね?
今までずっと正社員でしか働いたことなく全然わからなくて😭
もし分かれば教えていただきたいです🙇♀️- 1月22日
はじめてのママリ🔰
退職になります😭
3月まで育休とってもいいとのことでしたが
もう今からすぐやめて仕事探した方がいいのでしょうか?😭
おむこむの母
職探しは今からしてもいいとは思いますが、辞めるのは育休明けでいいかと思います!
はじめてのママリ🔰
市役所には今から仕事探す事を伝えればいいですか?😭
とりあえずどれくらいの期間で次の仕事場決定してないとダメか聞きに行くのが一番いいですよね💦
おむこむの母
役所か、保健センターか…!
その辺りに確認すればいいかと!
そうですね!そこを聞くべきですね( ´ ꒳ ` )💡
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にお返事ありがとうございました🙇♀️🙏
すごく助かります!