※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葉月
その他の疑問

免許を取りに行こうと考えています自動車学園行こうと考えているのです…

免許を取りに行こうと考えています
自動車学園行こうと考えているのですが、近くにある自動車学園に行こうか行かないかまよっています
近いところは送迎あり、託児所あり自転車で10分くらい
遠いところは自転車で30分くらい
送迎なし、託児所なし
です
近いところには元彼のお父さんが教習所の先生で働いています
しかも別れるまであっちこっちと連れて行ってもらっており、付き合いも6年ありました
元彼にはふられました
なので近いところにいくと多分合うと思います
みなさんならどうされますか?
よろしくお願いします

コメント

Any

あたしは気にせず
近くに行きます‼
託児所も送迎もあって
近いなら(^^)

のこ207

子どもを、誰かに見てもらえるなら30分の方を選びますね(^^)
そうでなければ、出会ってしまうの覚悟で、近い方行きますね(*^^*)
私の場合 昔は、昔って感じですかね♪
今、幸せですをアピールするつもりで(笑)

controlbox

私はペーパーですが、4月からペーパー講習に通います☆

ちょっと離れてますが託児所アリのところを選びました。

ちょっとお父さんが気になっちゃうかもしれませんが、断然託児所アリのほうですね。教習中も子供が近くにいるから、集中できると思いますよ☆
先生も何人かいらっしゃると思いますし、毎回お父さんはないとは思うので、お父さんは教習内で逃げる方向でε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

∞まぁみん∞

託児所ありがいいと思いますよ。
元彼のお父さんのこと気になりますが、もう結婚して子供もいるんですから気にしなくてもいいと思いますよ。
もし声をかけられても、普通に受け答えすればいいですし、相手は仕事中なのでムダ話はあまりしないのかなとは思いますし。
あくまで生徒と教官ですからね。
やはり近くに子供を預けれるならそっちのほうが安心しますし。

ei

気にせず近くにいきます!
お子さんがいたらなおさら!
送迎なし、託児所なしは
きついとおもいます(´・̥̥̥̥ω・̥̥̥̥`)
私も子供が2歳の時にいきましたが、
送迎、託児所に感謝でした(´・̥̥̥̥ω・̥̥̥̥`)✨



元彼さんのお父さんともしあったなら、
一言お久しぶりです、
など言葉を交わしたら大丈夫ですよ(♡°͈ॢω°͈ॢ )⋆*♡⃛
別に柚月さんが悪い事して別れたんじゃないですしね(੭ु ›ω‹ )੭ु

想・煌のママ

お父さんはまだ働いているんですかね(^_^;?
あまり気にしなくていいと思いますよ~。
託児所はあるならあった方が便利です!
私も姉と2人で20過ぎてから一緒に免許とりいきました。
姉は当時、一才になったくらいの子供がいましたが、送迎あり、託児所ありで預けて免許取得しました☆ 
他にもお子さんが居て、姪は、遊びから帰りたくない!って感じで楽しそうにしてましたよ(笑)
人見知りするか、あなたがお子さんを預ける場所、実家とか義実家とか一時保育とかあるなら少し離れたとこでも良いかも知れませんが、雨が降ったら自転車で30分で行けますか(>_<)?
送迎ありなら、雨の日も楽だと思いますよ!

まこ

私の教習所では苦手な先生や合わない先生は受付に言ったら担当外してくれましたよ(*ˊᵕˋ*)

やはり近さ、託児所、送迎の条件を見ると近場の教習所が良いかと思います。

葉月

みなさんありがとうございます
実家も義実家もとおいので近いところにいくと思います
担当外してもらえるなら外してもらいたいと思います( ^ω^ )
元彼父とあわないように祈ってください笑
ありがとうございました( ^ω^ )
グッドアンサーは一番最初にいただいた方にします( ^ω^ )