※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
um
子育て・グッズ

娘が夜泣きしました。風邪をひいていたため、寝つけず泣いていましたが、今はすやすや眠っています。風邪の影響か、いつもより起きる時間が早かったので、耳鼻科に行くか悩んでいます。

娘が夜泣き突入疑惑🥺!

今日は何だか興奮していて
風邪ひいてたし私も風邪ひいてたので
外にでていなかったからパワーが有り余っているのか
なかなか寝つけず
そのままギャン泣き開始。
かれこれ1時間弱。
初めてだったから
とりあえず抱っこ紐して
寝かせて、寝て少ししてから
ベッドに置いた瞬間にギャン泣き。
寝たから、置いてまた30分後にギャン泣き。
おっぱい飲んで寝て、
また30分後に寝言泣きからギャン泣き。
で、今はすっかりすやすや眠ってます🙄✨

今まで21時~21時半には寝て
そっから朝5時までは起きないのに
めずらしいなー、
風邪ひいて鼻水出るのが嫌だったのかな?
泣いて鼻詰まるし。
でもおっぱいは飲めた😌
だからそこまで詰まってない気もするけど
明日耳鼻科に行こうか迷う🙄

コメント

miina

一昨日までの3日間、娘もそんな感じでした😭
鼻風邪ひいて2週間ほど…
外が寒いから病院以外引きこもりで💦

あ〜ついに夜泣きかぁ〜。
と、思っていたんですが
突然、ブリブリブリ〜!と勢いよく
大量のうんちが出てそれから
何事もなかったかのように今まで通り
グッスリです😳笑

ちなみに、娘はうんち全く出てないわけではなく
いつもよりすこーし量が少ないかな?程度でした🤔
それがすこーしずつ溜まって行ってたのかわかりませんが
苦しくて泣いてたみたいです💦

もしかするとumさんのお子さんも
そうかな??と思いコメントさせてもらいました💡

寒くて風邪悪化させるの嫌でしたけど
家に1日中いてるのもしんどいかな?と
思い外に出すと、昨日は夜中5時間寝てくれましたよ🌱
お家にいたらパワー有り余ってるかもですね!!