
コメント

よりみち
2交代、3交代どちらですか?
協力者はいますか?
ご主人様は、何時ごろ帰宅されますか?
質問が多くてごめんなさい(*´∀`)それによって変わるので…

よりみち
私も主人も夜勤をしています。
お互い大変ですよね(>_<)
お母さんに夜間預けれるのなら問題ないと思いますが…
夜勤を勤務変更は難しいので速めに師長に相談をした方がいいと思います✨
因みにうちは、主人は月の前半は夜勤あり。私は、後半に夜勤をしていますよ(^^)v
その他の遅番や早番は勤務交代をしています!
夜勤も大変だと思いますが、お熱が出たときもお迎えコールが来ます(-_-#)
それが、どちらがお迎えに行くかで何となく揉めます(T^T)
ご主人の夜勤と主様の夜勤を曜日などで決めれればやり易いかも知れませんね🎵
なかなか大変だと思いますが、頑張りましょう(^-^)
-
みなみ
なるほど!、と声に出してしまいました\(^o^)/笑
夜間は、夜泣きがまだまだあると思うので母に預けるのは申し訳なく、おそらく保育園です。
月の前半、後半で分けるの良いですね!!
お互い夜勤があり激務なので、2人でうまく分担してやっていきたいと思います!
2人の子どもですもんね!!
具体的に夜勤のイメージがつかめました(´∩ω∩`)
ありがとうございました!!- 5月13日
-
よりみち
夜勤ありの夫婦!大変ですよね(>_<)
でも、なんとかなりますよ✨大変なときは愚痴らず、お互い頑張ろうー(*´∀`)で乗りきります✨
こればかりは、イラついても笑顔です🎵一番大変なんですが(>_<)
頑張りましょう(^-^)🎵- 5月13日
-
みなみ
はい!( ˃ ⌑ ˂ഃ )!
笑顔で子育て、あこがれであり目標です!
楽しい毎日になるように、努力したいと思います!!!
よりみちさんの子育てがハッピーでありますように!(*゚▽゚*)
ありがとうございました!- 5月13日

のん
うちも夜勤あり夫婦です!
あたしが金→土夜勤
夫が木→金夜勤で固定してます!
そうするの夫が土曜休み、あたしが日曜休みなので土日も親が一緒にいてあげられます(*^_^*)
ちなみに、近くに実家なしで夫婦2人きりです(´・_・`)
頑張りましょう!
-
みなみ
コメントありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
曜日固定、良いですね!!✩
やはり夜勤がかぶらないような工夫が必要そうですね。
色々と検討してみます!!✩✩
子どものためにも、自分のためにも、動けるうちにがんばりたいと思います💪(´・_・`💪)
たいちょこさんも、家族4人で頑張って乗り越えていってください!応援しています!
お互いの健闘を祈っています(´;ω;`)- 5月14日
みなみ
ありがとうございます!
二交代です。
夜勤は19:00~9:30です!
(ちなみに、日勤が17:00まで、ロングが19:30までの変則二交代です)
ホームヘルパーでちょくちょく仕事をしている実母が、車で30分ほどのところにいます。
夫は日勤だと18:30までには家に帰って来ますが、夜勤だと14:00出勤、11:00帰宅です(´;ω;`)
夫と夜勤が被ってしまった場合、どう乗り切ろうかと悩んでいます。
もし無理ならば、師長に相談しようと思っています(´・ ・`)