※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後の仕事が順調ですが、3人目の出産を考えています。再度育休を取ることについて悩んでいます。どう思われるでしょうか。

ただの相談です😭
年子で2人連続育休取りました。
去年の5月に3年ぶりに復帰。
仕事も今の所、新しい仕事など増えたりと順調です。
でも3人目が私も夫も欲しいです。お腹に来てくれるなら来年か再来年にはもう出産したいと思っています。
また育休かよ、って思われますかね。
順調な仕事があるのにまた育休取るのはいいのかなとも悩みます。自分はもう1人欲しいのに矛盾?だよなとも思います。
こんなことで悩んでるのもどうなの?とも思います。

コメント

3児のママ

自分たちの家族計画について外野からなんやかんやいわれる筋合いないと思うので、3人目望まれるのでしたらそこは気にせずにいきましょ!!
少子化対策に貢献してるので、むしろ胸を張るべきです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    なんかずっとモヤモヤしてて😭
    キャリアをとるか妊娠出産をとるか、もう子供2人いるのにとか色々考えてしまって😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

自分が後悔しない選択をすればいいと思いますよ☺️
職場の人は自分ではないですから!
どう思われるか気にはなりますよね💦
今までも嫌がらせとか、雰囲気悪いとかなかったなら気にしないで、大丈夫やと思いますよ〜!
自分の人生なので、好きなように動いた方がいいですよ!おばあちゃんになったら、仕事は続けれても、子供はどうしても産めなくなってしまいますからね💦
もし、育休とって嫌がらせとかあれば、転職という道はありますので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    自分次第ですよね!
    なかなか誰かに言えるわけもなく1人で悩んでました😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身近な人には中々相談しにくいですよね😭ママリのアプリがあって良かったってこと沢山あります!笑
    子供が出来ることは、本来とても嬉しくて、素敵なことですしね☺️

    • 3時間前