※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
子育て・グッズ

1歳息子のお風呂で泣き声が大変。洗い場でギャン泣きして困っています。良い対処法はありますか?

1歳息子のワンオペお風呂、自分が洗ってる間洗い場に立たせているとギャン泣きなんですが、どうしたら良いでしょう?
たまにワンオペでお風呂に入れることがあるんですが、いつもパニックになるまで泣いてます…
それが辛くて今日は私の膝に乗せたまま自分の頭と体を洗いました😂泣いてはいましたが、まだマシな泣き方でした。でも毎回となると大変です💦
何か良い方法ないでしょうか??
本当に、癇癪を起こしたようなすごい声で泣くんですが、みんなこんなに泣きますか?🤣

コメント

mama

うちの場合は、湯船にお湯をたくさん溜めないで、子供が遊べて危なくない程度のお湯を張って遊ばせてあげたら楽しそうにバシャバシャしてました!

  • とうふ

    とうふ

    そうなんですね💦
    浅いお湯に入れて待たせたこともあるのですが、息子はパニックになり泣き叫んでいました😭😭ビビり過ぎて辛いです😭

    • 1月21日
  • mama

    mama

    そうだったんですね( ; ; )
    それは大変ですね💦
    眠たいとかですかね( ; ; )?
    違う時間帯に入れてみるとかはどうですか😰?

    • 1月21日
  • とうふ

    とうふ

    いつも夕方や夜入れてるんですが、朝ならもしかしたら違うかもしれないです!
    ただ自分は夜入っておきたいので悩みどころです😭

    • 1月22日
ばんび

お風呂のおもちゃとかダメですかね?😭うちはアンパンマンラブなのでアンパンマンのおもちゃをお風呂用に用意したら遊ぶようになりました!あとは蛇口から少しぬるま湯を出しっぱなしにしておくとずっと触って遊んでます😅

息子も一時期めちゃくちゃ泣く時期ありましたよ!でも気がついたら泣かなくなってました🙆‍♀️💡

  • とうふ

    とうふ

    あひるのおもちゃなんかはあるんですが、もっとしっかりしたおもちゃですね!良いですね、探してみます✨
    泣く時期ですかね😂産まれてからずっとこんな感じで当分終わる気がしません🤣

    • 1月21日
  • ばんび

    ばんび

    ギャン泣き辛いですよね😣
    お風呂場特に響きますし💦
    泣いてた時期は1ヶ月しないくらいで
    終わったんですけど本当辛かったです😅でも絶対泣かない日は来るはずなので頑張りましょ😂💓気にいるおもちゃがありますように💡100均に売ってるお風呂の壁に貼れるシート?みたいなやつも初めのほう遊んでました!参考までに🙇‍♀️💡

    • 1月21日
  • とうふ

    とうふ

    1ヶ月で終わったんですか😱😱やっぱ人それぞれですね😂息子はお風呂以外でも常に泣きながら抱っこを求めてくるタイプです😭笑
    100均にそんなものが💓買いに行きます!!

    • 1月21日
ミク

私が洗ってる横におもちゃ置いて遊ばせてます!!

  • とうふ

    とうふ

    おもちゃ探してみます☺️

    • 1月21日
deleted user

いつも少なめにお湯張っておもちゃで遊ばせています!
お風呂嫌いですかね?💦
息子はお風呂好きなので、1人で楽しくお話ししながら遊んでます!
あとは歌を歌ってあげるとノリノリです😂

  • とうふ

    とうふ

    お風呂自体は嫌いじゃないんです😭私が抱っこしながら洗ってあげて浴槽に入れると良いんですが、抱っこしてないとダメな子で😂😂
    少ないお湯に入れたときもダメでした💦甘えん坊すぎて本当困ってます😢

    • 1月21日
deleted user

うちの息子も凄かったです😂
なので、膝の上に乗せて洗えるとこまであらったら、足元か浴槽の縁の近くに息子1人入れるくらいのバケツみたいなものを置いてその中にお湯を貯めておもちゃを持たせて待たせてます😂
洗顔しながらばぁ!とやるとご機嫌に待っててくれます😊
うちはこのやり方で泣かずにお風呂に入ってくれるようになりました😊

  • とうふ

    とうふ

    かづさんのお子さんも同じタイプですか😂
    専用のバケツ!良さそうですね✨やっぱり楽しく遊んでもらうものがあると良いですね☺️

    • 1月21日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

肌が触れ合っていることで安心してるのかなーと思いました…

なのでお風呂マット敷いて2人で直接子どもを自分の前に座らせて、子ども洗ったらそのまま自分も洗うって感じにしてました
子どもに泡や水が出来るだけ飛ばないように頭だけ横むいたりして流してましたよ🙂

  • とうふ

    とうふ

    そうなんです、肌が触れ合っていたいタイプです😂
    お風呂マット良いですね!!
    買ってきます!!

    • 1月21日
ひねくれママ

100均の車やおもちゃ、浴室に貼れるあいうえおの表とかでごまかしてました!あとはペットボトルとかコップとか色々置いてると、割とわちゃわちゃ触って遊んでくれてました😂

  • とうふ

    とうふ

    今日あひるのおもちゃを置いてみたんですが、泣き過ぎてそれは全然ダメでした😂
    コップやペットボトル好きなので置いてみます!💓
    浴室に貼れる表も良いですね!!

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

バンボ?みたいな風呂ようの椅子に座らせておもちゃ持たせてもダメですか??💦

  • とうふ

    とうふ

    それがダメなんです〜😭甘えん坊過ぎて抱っこしてないと嫌みたいで😱😱

    • 1月21日
deleted user

ペットボトル渡したり、アンパンマンのあそびいっぱい!よくばりシャワーというおもちゃで遊ばせたりしています❗シャワーに付属しているコップでお湯をペットボトルに入れて遊んだり、ペットボトルのお湯をシャワーに入れたり楽しそうです❤️

あとはボールプール用のボールをお風呂に入れたり、シャンプーでシャボン玉作って飛ばしたりすると楽しそうにしてます✨

  • とうふ

    とうふ

    やっぱり食い付くおもちゃを探すのが一番楽ですよね😂
    アンパンマンのおもちゃ楽しそうです💓見てみます!!

    • 1月22日