

S
タンポンとかどうですか?
私は毎回タンポンで乗り切ってました!

はじめてのママリ🔰
私は気にせず入ってます😅
どうしても気になる時(出血が多い日)は自分は洗い場から支えて子供だけ浴槽にいれてました😬

退会ユーザー
普通に一緒に入っちゃってます😃
血がでてきたら上がり、気になるので、シャワーで流してあげてます😅
周りに頼りたいのですが、難しいので💦

あいす
子供にスイマーバつけて浮かべときます。
洗うのはイスで膝に乗せてシャワーかけながら。
また風呂に浮かべてあっためてあげて、自分は浸からず様子見ながらササっと体拭いて服着たりして、
出してあげます。

あ
衣装ケースにお湯はってつからせてました😊
私はシャワーのみです☺️

MIYUCHI
生理中は私の着替えも面倒なので、半ズボン半袖スタイルで
子供はバスタブにつかまらせて体頭と泡ソープで擦って
シャワーで終わり!で三人育ててきました😅
まだ立っちが出来ない時は、
沐浴バス出して温まらせてから、
お湯を抜きつつ赤ちゃんを泡ソープで洗ってシャワー🚿してあげてました💦

ぺこちゃん
子供だけ支えながら湯船につからせてます😊
私は自分が生理中に湯船に浸かるのは衛生的に抵抗があって無理なので😂😂

はじめてのママリ🔰
私はタンポンなどをしても一緒に入るのに抵抗があるので、自分はシャワーだけで子どもはシャワーとマカロンバスに入れています😊

ふむ
皆さま、ありがとうございます!
タンポンはちょっと怖いので、沐浴やシャワーでがんばってみようと思います😊
コメント