※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

胃腸炎で汚れた衣服をつけおきするハイターとはどのようなものですか?洗濯機で回してしまった後の対処法について教えてください。

胃腸炎で汚れた衣服をつけおきするハイターとはどのようなものですか?
キッチンハイターか衣類用漂白剤しか家にありません。
つけおきできないマットはどうすれば良いのでしょうか?
ハイターでつけおきせずそのまま洗濯機で回してしまったのですが次に洗濯機を使うにはどうすればよいでしょうか。。

コメント

ぎっちゃん

キッチンハイターは効果ありです。が、色落ち覚悟です😱洗濯機…ウイルスがついてしまっているので、そのまま使うと次洗った衣類にもウイルスがついてしまいますね💦次亜塩素いりの洗濯機クリーナーとかありますかね…

  • ママリ

    ママリ

    衣類用だと効果ないですか?
    色落ちしたくない場合はどうすれば良いのでしょうか😭
    洗濯槽クリーナーこの二つなら家にあるのですがどちらも違いますよね?💦洗濯機も使えないなんてどうすれば良いのでしょうか…

    • 1月21日
deleted user

塩素系のハイターなら効果ありますよ!

それだと洗濯機はウィルスだらけになってますね💦💦

  • ママリ

    ママリ

    塩素系だと衣類用はだめですか?💦
    そうですよね…

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色落ちすると思います!!

    • 1月22日
さっちゃんママ

50度の熱湯で20分浸けたら死滅出来るはずですよ!
私は色落ちが嫌なのでハイターせずに60度で普通に洗濯して終わりです!

  • ママリ

    ママリ

    熱湯でも大丈夫なんですね!
    私も色落ち嫌なので熱湯やってみます!

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    床やおもちゃなどはどうされていますか?💦

    • 1月21日
  • さっちゃんママ

    さっちゃんママ

    おもちゃは諦めました…😭
    嘔吐で汚れた床はハイターで拭いて、水拭きで拭き取って…と、めんどくさいけど頑張りました!

    あと、バイ菌と違って胃腸炎などの病原菌はおもちゃや壁など乾いた場所では長く生きられないそうなので、もしご友人をお家に招く場合は菌(ロタウイルスなどの強いウイルスの場合は乾いた場所だと10日ほどで感染力を失うらしいです)が死ぬ頃に招いた方が親切かと思います😭❤

    大変ですよね。私もウイルス胃腸炎を家族で経験しました😭

    • 1月22日