
コメント

みー
同じく9ヶ月の娘がいます!
うちは、年末年始の期間限定でしたが(笑)超パパっ子でした!わたしがおいでって手を出してもスルーして旦那の方に手を出してました☹️いつでもパパのことは好きで懐いてますが、年末年始は特にすごかったです!!旦那は、最高🥰と喜んでましたが、年始旦那の仕事が始まるとママっ子に戻りました🤩!笑笑

がっちゃん
うちもそうでした!!
後追いしないな〜て思ってたらなぜか旦那にだけ後追い始まり💦
それ自体はいいけど、旦那の得意気な顔に腹立ってましたが笑、その後私にも後追いし始め、旦那にはしなくなりました😅
-
はじめてのママリ🔰✨
得意気な顔😂😂
私にも後追いしますかね?😂
旦那さんに後追いしなくなったのは何故ですかね?💭
今は妊娠中というのもあって
助かってはいます🙌
でも、私達が並んでても
旦那の方に行くので、ちょっと寂しいです😭笑- 1月21日
-
がっちゃん
後追い始まるかもしれないですね!
パパに喜んでついていくので、これ幸いと旦那に預けて数時間1人で出かけたんです😂そしたら、ママがいなくなることもあるんだ、と学習したのか、帰ってきてから付いてくるようになりました😂
ひなさんの娘さんはママが妊娠中で大変なのを察知してるのですかね。
パパっ子ってママへの信頼がベースにあってこそって聞いたことあります!本当か分からないですが、パパパパのときはそう思ってます☺️笑- 1月21日
-
がっちゃん
旦那についていかなくなったのはなんでかわからないです😂😂笑!!
- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰✨
そうなんですね!
なるほど!考え方変えて娘に構って貰います😂😂
赤ちゃんって不思議ですね💭💭- 1月21日
はじめてのママリ🔰✨
同じですね☺️
こっちは
年中パパっ子です💦
私に懐くこと?は特にありませんwwww
1日?いない時は
帰ってきたら
彼女並に『どこ行ってたの?』『なんで置いてくの?』と質問責めしてるようにめちゃくちゃ話しかけてました笑
実際何て言ってるかわかりませんが、態度がそんな感じです😱😱😱
見てて微笑ましいし、旦那もデレデレですが...
やはり寂しいです😭
逆に今は妊娠してて相手なかなか出来ないので、前向きに考えてますが😂