
子供いるのに夜に友達と遊びに行くっておかしくないですか?その友達って…
子供いるのに夜に友達と遊びに行くっておかしくないですか?その友達ってのも子供がいるんですよ!
それで、日中に遊べばいいじゃん?子供いるのに夜遊ぶっておかしいでしょ?ましてや相手だって子供いるのになんでその人も日中休みなのに夜なの?保育園いってるなら預ければいいじゃん?と言いました。相手の奥さんだって夜中に1人で子供を見るって大変じゃないですか?!1番いて欲しい時間に自分らで遊びにいかれたら腹立ちません?それなら保育園に預けてもいいから日中に遊びにいけよ!!っておもいます笑笑
なんで夜にしか遊ぶ約束をしないのか不思議ですわ、、、
お前らは日中に遊ぶってゆー頭はないのか!!子供2人して連れて一緒に遊ぶってゆー考えはないのか!っておもいます。
ましてや、今まで遊んだことない相手ですし中学の時同級生だったくらいで。なんか怪しい
- はじめてのママリ🔰km(6歳)

はじめてのママリ🔰
確かに!😂
うちの、旦那も友達とあうとき、わざわざ、仕事終わった後に、遊ぶ約束しますね!🤗
言われてみたら、べつに昼でいいですね!😄でも旦那と友達がランチしてるのも想像したらちょっとおもしろい笑笑そうぞうつかないです!

3児ママ
すみません途中で投稿してしまったので再度💦
時間帯にもよりますかねー。
うちの旦那は夜出かけることが多いです。休日の夜です。
子供達が寝てから行くので、それまでのご飯やお風呂に入れたりをしてから行ってくれます。子供達との時間がなくなるので寝てる時間帯に遊びに行きたいんだそうです。
夜の忙しい時間に出かけられたらイラっとはしますね😓
-
はじめてのママリ🔰km
寝てからっと言うのはまだ許せます!旦那の夜は5時か6時から日またいだりまたがなかったりです
- 1月21日

はじめてのママリ🔰
もともと平日の帰りも遅くて、子供の事みれないので、飲んで帰ってきてくれた方が夕飯作らなくていいので楽です😂昼間の方が長いので、休日の昼に子供をみてくれればいいかなー、と。
-
はじめてのママリ🔰km
旦那のお母さんと同居してるのでそこに1人(子供)にされるのがすごいいやです。特に夜
- 1月21日

砂遊び
男同士の遊びって
居酒屋で飲み+ご飯
とかじゃないですかね?
主人も地元の友達と遊ぶときは
夕方~夜中まで
居酒屋 ファミレス カラオケ スナック
色々ハシゴしてます☺

退会ユーザー
うちも夜出かけたりしますよ!
周り独身だらけなので余計ですね💦
旦那がランチとか言って昼間に出かけた方がどうした?って感じです笑
わたしも昔は活動時間帯が夜で、友達に会うなら飲み!って感じだったので気持ちは分かっちゃいます💦
昼間しっかり手伝ってくれてたまになら許容範囲ですかね😂

はじめてのママリ🔰km
やることやってくれればもうどうぞって感じだけど日中1日家にいるのになにもしてくれてません😭
今日なにもしてくれてないじゃん!!っと言ったらあ、忘れてたと一言だけです
コメント