※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☀️
お仕事

出産後の仕事復帰時期について悩んでいます。2〜3ヶ月での復帰は早いでしょうか?移動中の電車通勤が心配ですが、子供の様子を見ながら早く復帰したいです。

皆さんは、出産後いつから仕事復帰しましたか?
私は現在フリーランスで仕事しているのである程度融通はきいて、子連れでも大丈夫な環境なんですが、さすがに2〜3ヶ月だと早すぎますかね?
移動は基本的に電車で出勤しています。
電車が1番心配です。
もちろん赤ちゃん次第なので様子見ではありますが、なるべく早く仕事復帰したいと思っています。

コメント

あ~ちゃん

育休もらって産後一年経ってからです
母乳にするか、ミルクで育てるか、離乳食など考えて復帰時期は考えたらいいと思います。

  • ☀️

    ☀️

    そうですよね、産まれてからじゃないと何とも言えないですもんね。
    フリーで育休とかも無いので、子どもの性格によっても変わるかなぁ〜と思います。

    • 1月21日
ぴみこ

わたしは生後4ヶ月で復帰してます!
会社からの圧がすごくて、、
出来ることなら1年休みたかったです泣
早くに保育園に入れたら菌を貰ってくるのも早かったです😥

  • ☀️

    ☀️

    4ヶ月で預けるのは寂しいですね😔
    そばで見てあげられないのは辛いです…
    その分丈夫な子に育ちそうですけど、生後間もない時は時短で仕事されてましたか?

    • 1月21日
  • ぴみこ

    ぴみこ

    2時間の時短をしています!
    最長で2時間だったのでフル活用してます😂

    • 1月22日
  • ☀️

    ☀️

    2時間だったらちょうどいいかもしれないですね🙆‍♀️✨

    • 1月22日
すず

今年の4月から保育園に預けます!慣らし保育をゆっくりやらせてもらって、仕事の復帰するのは子どもが6月からです😄こどもはその頃6ヶ月になったばかりくらいになります💦

  • ☀️

    ☀️

    結構早い段階で慣らし保育をされるんですね!
    差し支えなければ教えてもらいたいのですが、何か理由があったりしますか?
    外であまり新生児を連れているお母さん見ないので、自分が早いうちから連れ出してもいいものかと思っています😔

    • 1月21日
  • すず

    すず

    私自身保育士をしていまして、月齢が低いうちから預けられている子って、周りの子の姿を見て学んだり考えたりする機会が多いので、早くから預けるのもありだなと😄産まれて見れば、一歳すぎまで自分で見ていたい!!という気持ちはめちゃめちゃ湧いているのですが、役職の関係上、早く帰ってきて欲しいオーラが園長からもでていたりするので🤣
    あとは性格によりますが、早いうちからだとあまり泣かずに慣れてくれるので、1歳超えて「やぁだあぁ」とか言葉付きで泣かれながら預けるより後ろ髪ひかれないかなとか😂

    慣らしが長いのは、子どもが12月予定だったので、復帰が早い分慣らしをしっかりとって、私も子どももゆっくり慣れながら出来るだけ関われるようにという職場からの配慮で、市の決まりの中でとれるだけギリギリまで仕事復帰はまってもらえるようにしてくれてます😄

    ちなみに保護者の方々はかなり早い段階で赤ちゃん連れ出してます!兄弟がいるから仕事復帰が早かったり送り迎えだったり。みんなエルゴにつつまってるので、見えないだけで意外と外に出てる方いる気がしてます💦

    • 1月21日
  • ☀️

    ☀️

    詳しくありがとうございます😊
    なるほど!それはそれで利点がありますもんね^_^!
    適応能力が高い子どもに育ちそうです♩
    意外と早い段階で連れ出してる保護者もいると聞いて安心しました!
    気づいていないだけで、抱っこ紐の中はまだ小さい赤ちゃんたくさんいるのかもしれないですね^_^

    • 1月22日
ねこ香箱組む

私は子ども2人いますが、仕事自体はフリーランスで在宅勤務100%なので産後10日で復帰しました。置くと泣く子で、寝てもベビーベッドに寝かせることができなかったので、常にスリングや抱っこひもに入れて、バランスボールに座ってリズムを取りながらパソコン打ってました。
電車通勤は、混雑具合によるかと思います。荷物も増えますし、通勤時間帯は特に赤ちゃんの泣き声に寛容ではない人もいます。そのへんをクリアできれば、2〜3ヶ月前での復帰も可能かと。
ちなみに長男は生後3ヶ月弱で、次男は7ヶ月で保育園に入れました。
フリーランスだと育休などの制度がない分、どうしても無理しがちですが、旦那さんの協力もしっかり得て、睡眠を十分にとって休めるときに休んでくださいね。

  • ☀️

    ☀️

    在宅で出来る仕事であれば助かりますが、あいにくそういう職種でも無く、電車移動が不可欠なので時間帯は特に考えないとですね💦
    そうですよね。
    私の場合、第一子と言うのもあって、育児に不慣れな中なので、自分の身体とも相談しながら、主人の協力も得て様子見したいと思います💦

    • 1月22日