
コメント

痩せたいけど動きたくない
専業主婦の時、求職中で保育園へ途中入園しました!
そこから内定いただき、働き始めて試用期間満了(3ヶ月)で退職したことあります😂笑
痩せたいけど動きたくない
専業主婦の時、求職中で保育園へ途中入園しました!
そこから内定いただき、働き始めて試用期間満了(3ヶ月)で退職したことあります😂笑
「専業主婦」に関する質問
①保育園の調理パート 時給1000円 8時半〜12時 幼稚園と自宅の中間地点に職場あり ②やよい軒のホールスタッフ 時給1050円 時間は相談可 幼稚園の真横にあるので娘を送ったらすぐ職場に行ける そしてギリギリまで働いて…
生後1ヶ月の子供を連れて自転車に乗っても大丈夫ですか? 現在、専業主婦で2人の子供を自宅保育しています! 今年炎天下でスーパー皆さんどうしてますか?💦 免許がないので自転車しか行き方がないのですが、この暑さで1…
持病があり専業主婦です。 お金はカツカツですがなんとか暮らしています。 漠然とお金の不安があります。 眠れない時もあります。 働きたいんですが主治医から止められているため仕事は出来ません。
お仕事人気の質問ランキング
かな
ありがとうございます!
私も求職中に入園が決まり、8月から入園します。
今は両親に見てもらっていました。
色々お聞きしてもいいですか🙇♀️?
辞めた理由は何でしたか?
退職した後、すぐ別の仕事を始めましたか?
痩せたいけど動きたくない
人間関係、ですかね😅
この職場ではこの先ずっと働けないと思ったので試用期間で辞めました。
退職したあと1ヶ月ほど求職活動をして(退職することを伝えたときには、まだ次の職場を決める気持ちの余裕がなかった)、退職から1ヶ月半後には次の仕事働き始めました!
かな
やはり人間関係ですよね😢
私はまだ1ヶ月ですが、もう辞めようかと思っていて😂
それではお子さんは在園したまま新しい仕事に就かれたということですね!
次は良い仕事見つかって良かったですね☺️
仕事は辞めたいけどせっかく入園できるし、子供との時間も大切にしたいけど少しでも稼ぎたいし…とずっとぐるぐるしています😂
痩せたいけど動きたくない
私も1ヶ月になる時点で、「辞めよう」と決意してました(笑)
次のところは、良い職場かもしれませんし!
保育園辞めちゃうのはもったいない気がします💦
働いていると、辞めて専業主婦になれる選択は「いつでも」選べますが、仕事辞めて保育園まで辞めてしまうと、働くハードルも更に上がって選択肢も狭まるかなと思くので💦
かな
辞めようと思ってから2ヶ月も頑張ったんですね🥺
そうですよね…保育園は辞めるのもったいないですよね😢
定員に達したら入りたくても入れませんもんね。
退職したら、痩せたいけど動きたくないさんのように一旦求職中に戻して仕事考えてみます!
痩せたいけど動きたくない
2ヶ月なる頃に「辞めたいです」と伝えたら、試用期間満了まで働いて欲しいと言われたので、イヤイヤ頑張りました😅笑
実はうちも上が4歳(年中)、下が一歳半くらいの時に下の子を5月に保育園途中入園させたのですが、上の子の時に自宅保育はじっくりとできたのもあって、下の子の時には子供との時間というより、グダグダと過ごす時間を無くしてその時間をお金にしたい!みたいな気持ちがすごく強くて😅
仕事始めると、(パート勤務ということもありますが)メリハリがついて、仕事の時間!帰宅したら子供との時間!て感じで、全力で子供と一緒の時間を過ごせるようになりました☺️
フルタイム勤務であれば子供との時間もなかなかとれないかもしれませんが、夕方には子供と一緒に家にいるみたいな働き方であれば、子供との時間が足りないみたいなことはないし(あくまで私は)感じないなぁて思います!!
今しかない時間、というのもありますが…
毎日朝から晩まで一緒にいてグータラ過ごすよりは、15時半とかに迎えに行くまでは子供は保育園で全力で遊んでもらって、自分はその時間仕事を頑張る!
夕方迎えに行って帰宅してから、全力で子どもとの時間をつくる!
でも、充分な気がします☺️
また自分が働くことによって、土日の休みの日に子供と時間にお金を惜しみなく使えたりするのも働いてよかったと思える瞬間です☺️
といっても、これも人それぞれの価値観があるかと思います!
かなさんのご家庭にとって、良い選択ができますように☺️応援してますね☺️