
生後1カ月の赤ちゃんを育てる新米ママです。母乳と粉ミルクで育てていますが、粉ミルクの量について教えて欲しいです。混合の場合と粉ミルクのみの場合、どれくらいあげれば良いでしょうか?
まもなく生後1カ月になる女の子の新米ママです。
産まれた時の体重は、、3630㌘で産まれ、せいご2週間検診では、4400㌘。
母乳と粉ミルクで育ててます。
母乳の出は、いい方らしいですが、混合でやる場合、粉ミルクの量は、どれくらいあげたら良いですか?
また、粉ミルクだけの時は、どれくらいあげたら?
母乳と粉ミルク飲みっぷりは、いい方です。
皆さん教えて下さい
- くまりん(9歳)
コメント

ねねちゃん(^O^)/
んー、あたしのが正しいかは
わかりませんが、生後1ヶ月の
頃は母乳片方5分ずつ加えさせ
120mlミルクをあげていました
ちなみに、最初から混合です。
保育園に預ける予定なので
その内完ミにする予定です(^O^)

na✲
回答になってなく申し訳ありませんm(_ _)m
私も今とても気になっていた事なので
コメントを残させていただきますm(_ _)m
申し訳ありませんm(_ _)m

まあちゃんᵕ̈*⑅
2週間で結構体重増えてるので
ミルクやめてもいいと思います!
平均するといちにち55g
増えているので、、
だいたい30グラム増えて
いれば問題ないので
完母めざすなら母乳のみで
挑戦してみてもいいかもですよ( ´ ▽ ` )ノ
-
くまりん
返信ありがとうございます♪
検診では、体重順調って担当医はおっしゃって頂いたんですが、私もやはり太り過ぎかなと心配してて…でも、母乳では足りないらしく、ギャン泣きの連続で…。(笑)- 5月13日
-
まあちゃんᵕ̈*⑅
私も同じ頃同じように
悩んでいました⑅◡̈*
おっぱいあげてもすぐ泣いて
お腹空いてるからないて
足らないんじゃないか!と。
いろいろな人に相談しました!
目に見えないから不安に
なりますが、体重が
増えてるのでそれは
自信をもっていいんじゃないですか?
それでも泣く時は
甘え泣きですよ( ´ ▽ ` )ノ
うちもなんでー?って
毎日毎日かんがえてて。
ただ、お母さんに抱っこしてほしい
お母さんに構ってほしい
そう思って泣いてるんじゃ
ないでしょうか。
私はとことん授乳し
付き合いました( ´ ▽ ` )ノ
今もそんなに変わりませんが
最近は笑うようになり
遊べるようになりました。
しかし、寝てる時と
機嫌がかなりいい時はもう
よく泣きます。
赤ちゃんの仕事だし
仕方ないか、、って
考えてます。笑
息子もほぼ完母で
母乳足りてますが
うちは夜ゆっくりしたいので
お風呂上がりだけミルク足し
ぐっすり寝てもらってます!
今はただ、あかちゃんの
欲求に付き合うことしか
できない時期なので
頑張ってくださいね⑅◡̈*- 5月14日

まあちゃんᵕ̈*⑅
すいません、
寝てるときと機嫌が
かなりいい時以外は泣きます!
です。⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝

くまりん
返信ありがとうございます♪
いろいろ詳しく教えて頂いて、安心しましたし、心強いです。また何かあったら相談お願いします♪
くまりん
返信ありがとうございます。
母乳時間、私も同じぐらいです~(^ー^)