
コメント

みぃ
産休はやいですね!
企業務めてすか?総務など担当者いませんか?

ミッフィー
事務員に聞いたらわかりますよ🤗
-
りょん
事務員の方もはじめてのケースでわからないと…
私の働いているところは
ほとんど男の方ばかりなので…- 1月21日

退会ユーザー
会社の人に聞いてみたらどうですか?💦
-
りょん
聞いてはいるんですが…
はじめてのケースで…- 1月21日

退会ユーザー
事務員さんはわからないで済ませて欲しくないですよね😭
仕事なんだから手続きの仕方など調べたりして欲しい旨をハッキリ伝えた方がいいと思います!
りょんさん1人ですることではないと思うので、気にしなくても大丈夫だと思いますよ☺️
心配でしたら、一緒に調べて1つずつ書類などの手続きをするなど🤔

shizuka
こんばんは!
私も初産で、産休等を初めて経験しますを
うちの職場でも産休育休とる人が初めてですが、会社の事務の方に言って、手続き進めてもらっています🙌🏻
慣れてないのもあって、やはり、手続きとかが遅いですし、言ってることが変わったりしてちょっと不安ですが、、
事務の方がわからないようでしたら、顧問の社労士さんと直接連絡し合われたらどうでしょうか??
不安かもですが、取れる権利がある以上、やってもらっても良いと思います!
そういう私も、産休入ったんですが、書類記入とかまだありません🙌🏻
聞けば、産後にまとめて記入して提出なので、とのことでした😂
りょん
会社員なんですけど…
みぃ
では総務の人や担当者が必ずいるので聞いてみたほうがいいです!出産してから提出する書類とかも必ず用意されてるので。
りょん
事務員の方もはじめてのケースで
わからないと…
みぃ
過去に産休取得者がいなかったということですか?
りょん
そういうことです…
私は溶接をしています
なので、男性しかいないのです