
まぁいいか、となかなか思えなくて、こちらに相談しました。旦那の実家…
まぁいいか、となかなか思えなくて、こちらに相談しました。
旦那の実家にはGW、盆、正月と帰るのに、私の実家には5年近く帰ってくれないのです。
ちなみにうちの実家は乗り継いで4時間くらい、旦那の実家は5〜6時間くらい掛かります。
自分の身内には、母の日父の日それぞれの誕生日、従兄弟のお祝い、これでもかというくらいするのに、私の身内には正月の挨拶の電話さえしません。
電話しよう、と言ってもママがしといてーと言われて終わりです。
お前と子供が帰ればいーじゃんと言われて、正直子供と2人の方がラクなのもあり、2人で帰っていたら気が付けば5年経っていました。
いつでも2人で帰って良いよ!と言われますが、まとまった休みは全部義実家の帰省になってしまうので(帰省どうする?と聞かれたこともありません)春休みだけは!と思い、春休みにいつも帰っています。
今年の春休みも一年振りに帰ろうと思いました。
子供がパパも一緒じゃなきゃ嫌だ、というと俺はWi-Fiがないから帰りたくない〜なんて言うんです。
ママの実家にWi-Fiある?ない?じゃあいいで〜す!←エアペイのCMの真似…。
ってゲラゲラ子供と笑って言うんです。
うちの両親は優しすぎるくらい優しく、旦那と不仲なわけではないはず…
気が合うか合わないかまではわかりませんが、私は自分の実家が大好きなので、すごくバカにされている気がしてとても気分が悪かったです。
うちの両親は、旦那さんがうちが嫌いでもあなたと孫が大切にされてるならそれで良いのよ〜と言います。
確かに専業主婦で、不自由ない暮らしを私と子供はさせて貰っています。大切にされていると思います。
私はモラハラな態度にまいったこともありましたが( ; ; )
誰のおかげで暮らせてるんだ、働いてないからお前はそうなんだ、黙ってりゃ誰かがなんとかしてくれると思ってるんだろう!お前の性格は病気だ、など色々言われました。
そうなの~ママほんとダメだよね!ありがとうね、と機嫌の良いふりをしていれば旦那は穏やかで、今はそんな風にうまくやれる方法を見つけて、穏やかな普通の家族らしくなって来ました。
でも実家のことがいつも引っ掛かるのです。
でも、改善して!とやり合うのも嫌で…意見するとモラハラを受けそうで怖い。
うまくやれる方法を見つけたいのですが、どうしても今の時点でもやもやするのでこちらで相談させて貰いました。
自分の身内と極端に差をつける旦那に対して、どう気持ちを収めるべきでしょうか。
- ずんだまる
コメント

ゆん
私の旦那も年始の挨拶だけ会ってそれ以外はうちの親とは会いません!
旦那いない方が楽なので別に家に来ないことはなんとも思いません。
ただ、年始の挨拶くらい顔は出すべきですよね…

ママリ
うちも帰省に関してはそんな感じですし、連絡もしませんよ!
この私の父親が緊急入院、手術で危険な状態だったため一緒に病院に行ってくれましたが、7年ぶりくらいだと思います😓
旦那がいない方が実家でゆっくりできるし、親も気を使わなくていいかなーくらいにしか思ってませんでした😅
親には仲良くやってるよーって言っているので、親も帰ったら〇〇君によろしく言っといてね😊程度です!
-
ずんだまる
そうなんですね!
双方の実家に同じバランスで帰っている方が多いのかと思っていましたが、案外旦那は嫁の実家には来ないものなんですね…!
そんなもんなんだー全然気に病むことじゃないんだーと思えたので、相談して良かったです(^_^)
ママリさん、メッセージありがとうございました♪- 1月21日

ちい
子供さんが大きいのでしょうか?専業主婦ならお仕事もしてないしお正月も終わって帰ってからじゃあ私1週間ぐらい子供と実家行ってくるわ!っていっちゃうかもです!旦那いない方が気が楽ですし😅
-
ずんだまる
子供は6歳なので、春休みに1週間くらい帰ってやる!と思っています。
旦那いない方が気が楽だから帰ってくれなくて良いわ〜くらいに思えるようにしたいです。
ちいさん、メッセージありがとうございました!- 1月21日
ずんだまる
そうなんです、せめて年始の挨拶くらいはして欲しいところです…( ; ; )
旦那がいない方が楽なのは、皆さん同じみたいですね笑。
私もなんとも思わないようにしたいです。
ゆんさん、メッセージありがとうございました♪