
コメント

たま
赤ちゃん何週ですか?
うちも次女は不整脈でした

やま
うちも不整脈で今治療中です
治療中ですがうちの場合は
生まれてからなくなるだろうねと言われ心電図をとり定期検査するのみです!
-
みい
子供さんがでしょうか?治療とはどうゆうことをされてるんですか?
- 1月21日
-
やま
子供がです!
治療中ではありますが
特に治療という治療はしていません
なんら普通の子供と同じ生活もしています。
1歳になるまでは半年に1回ほど心電図をとってました!
2歳になり心電図でも大丈夫で
次の定期検査は3歳です!- 1月21日
-
みい
特にこわい病気ではないとゆうことなんでしょうか?
- 1月22日

みい
そうなんですね、こどもって不整脈でも走ったりしそうですよね!その辺も特にはなにも気にしないんですか?

やま
普通に走ったりして大丈夫だよって先生言ってました😊
なのでほんと普通の子となんら変わらないです!
-
みい
それならいいですね、心電図測るだけだったんですね!酷くないほうとゆうことですか?
- 1月21日
-
やま
そうです!
産まれてから自然と消えるだろうねって言われてました!
なので2歳の時の心電図では
不整脈ないと言われました!- 1月21日
-
みい
不整脈と心臓て関連してるんですよね?今日先生がごにょごにょゆうてたんで😅
- 1月21日

やま
そうですよ😊
自分の脈を触るとわかるとおもうのですが規則的に心臓から血液が流れて脈が触れるはずなんですけどその脈が一瞬飛んだりと不規則?みたいになるのが不整脈だったと思います!
みい
19週です、
たま
次女は予定日過ぎてから不整脈がわかり、その時点で個人病院から総合病院に転院になり、産まれたときに小児科の先生がいる土日をさけて産もうというこもになりましたよ。
みい
産まれてからも不整脈ということが多いんでしょうか?
たま
産まれて1日目は少し乱れていてGCUで管理されましたが その後はなく一過性のものということで
母子同室で一緒に退院しました。
三年生の今もなんのもんだいもないです
みい
それは良かったですね、親としてはすごく心配なりますよね。