
コメント

ぽにょmama*不育症疑惑
子供が3ヶ月の時に、2ヶ月だけですが旦那が入院しました😅
それほどの長期では無く退院できましたが、旦那様が今後長期にわたって入院や治療で働けなくなるのであれば入っている保険の内容の確認などした方が良いかと思います😭

アロア
他の方も言ってますが、慣らし保育後に復職が一般的?と思います。
うちの園では初めは2時間からスタート。やっと昼ご飯まで行き、お昼寝にトライ!と思っていた矢先にヒトメタニューモウイルスをもらい10日ほど休み、慣らし保育振り出し!でしたよ💦
慣らし中はいつお迎えコール来るかわからないですし、上長と話してみて下さいね!
-
ままり
ありがとうございます😊慣らし中ではなく8月に復職してるのでそこは大丈夫そうです!
- 1月21日
ままり
ありがとうございます!
ちょうど保険に入ろうと思っていたところでまだ入ってないんです。。最悪です。。