
娘の胃腸炎の家庭内感染を防ぐための除菌方法について相談です。布団や浴室の対処法について確認したい。
ウイルス性胃腸炎の家庭内感染を防ぐために
どうすればいいか教えて下さい。
9時間ほど前、午前3〜4時に1歳の娘が6回嘔吐しました。朝イチで小児科へ行き、ロタウイルス等の何らかの急性胃腸炎だと診断されました。すでに快方に向かっていて、今は昼寝しています。
今から家を除菌します。
布団の上と浴室で嘔吐した状態です。
私の手で受け止め、周りにも散りました。
・ポリ袋に入れた衣類、シーツ
→そのまま廃棄または熱湯に漬けてから洗濯
・歯固め
→煮沸消毒またはキッチンブリーチ
・ドアノブ(私がうっかり触れた可能性があるかも?)
→薄めたキッチンブリーチで拭く
・浴室
→普通にお風呂掃除してスポンジを捨てる
・洗濯機(汚れたシーツを入れたあと取り出した)
→?
・布団 とりあえず丸めています
→?…開けない方がいいのでしょうか
これでいいのでしょうか。
他にもやっておくべきことがありますか。
よろしくお願いします。
- バーバママ(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)

miii
布団についたなら捨てちゃいます!
洗濯機は漂白剤のみいれてから回ししました!
あとは洋服も着替えた方がいいと思います🤔

みぃー
うちはクレベリン使ってます!
換気もした方がいいと思います!

バーバママ
mii🌼さん、みぃーさんありがとうございました。
焦ってオロオロしていたのですが、私の見落としていたことを教えていただき心強かったです。
コメント