※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーしゃん
妊娠・出産

明日入院し、バルーンと促進剤で分娩へ。痛みに不安あり、母子共に健康であることを祈る。

計画分娩?😭
今日予定日で健診だったのですが子宮口が1cmほどしか開いていないので遅くても来週中には産みましょうって話になったので、悩みましたが20キロ増えてしまったうえ
膝にガタきて低血糖持ちで体がしんどいため、なるべく早い方が良いと相談したら明日から入院しましょうということになりました。

明日22日10時入院受付
夕方からバルーン
明後日23日朝から促進剤
になりました😭😭
完全無痛ではなく和痛分娩なのでどのタイミングか
忘れましたが麻酔の管も通すそうです…

バルーンからの促進剤
和痛分娩で出産された方いたら当時のことを
教えてください🙇‍♀️

そして、いよいよ出産になって
ビビりまくりの私に喝入れてください😭
痛みに弱いから怖すぎる。
産まれてきた瞬間かわいいとか痛み忘れるとか
聞くけど初産だからその瞬間を迎えないと分からないし
とにかく痛みだけが怖くてwww
私生還できるかしら

産まれるまでに低血糖や低血圧起こさないかーとか
脳の血管はち切れるんじゃないかーとか
ネガティブになってきちゃってて
総合病院だから何かあればすぐ対応できるんだろうけど
昔からあまり評判よくないし…
医療ミスもあったって聞くし…

やーもうわかってるんです。
なるようになるし
我が子見ればかわいいだろうし
40週いろんな我慢や体の変化にも
耐えてきたし
あとは痛みという名のラスボスのみ…

今週末までにはお腹の子を抱いてるってなると
すごい。感動だけど想像つかないし

やだ、人生で初めてパニクってる。

安産で母子共に健康で出産に立ち向かえますように🙏

コメント

HaRu Mama

私も似たような感じでした😆

検診に行ったら私も太り過ぎ笑+
子どもも3600g前後と大きく
翌日から入院になりました( 笑 )

入院1日目は子宮口を柔らかくする
薬を飲んでひたすら廊下階段を
歩かされました 😭
2日目は同じ薬を飲んでバルーン
からの点滴の促進剤をしました。

バルーンが午前中に抜けて
そこからは軽い生理痛から始まり
夕方出産しました( ˊᵕˋ )♡
個人的には出産の痛みよりも
産後歩けなかったりのが
辛かったなあって感じです( 笑 )

  • あーしゃん

    あーしゃん

    こんなクソみたいな投稿にコメントくださってありがとうございます😭😭

    なるほどなるほど
    やはりバルーン痛かったですか??
    バルーン抜けるって10cmまでバルーンで広げるって訳では無いんですね😓
    初産なのでいろいろわからないことだらけで😓

    • 1月21日
  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    バルーン入れる時はなんか
    違和感あるな〜って感じでした😳
    子宮口が3cmになったら
    外れるようになってました!

    • 1月21日
  • あーしゃん

    あーしゃん

    そうなんですねー😩😩
    ありがとうございます😭🙏

    • 1月21日
  • HaRu Mama

    HaRu Mama


    出産頑張ってください( ˊᵕˋ )♡

    • 1月21日
3児の母

私も計画分娩でお昼14時頃にバルーン入れて、22時に産まれました!
私の時はバルーン入れ終わったあとに麻酔いれる管を通されて、痛くなったなったら麻酔いれるからナースコールしてね!って感じでした😊
促進剤は使用しませんでしたが、促進剤つかうとより痛いって言いますよね…😱
でも和痛分娩でもこれ本当に麻酔効いてる!?ってくらい痛かったです🤣
私も出産前めちゃくちゃビビってましたが、なんとかなりますよ👍

  • あーしゃん

    あーしゃん

    バルーン入れた当日に産まれたんですね🥺🙏
    無痛と和痛って違いがよくわかりませんが和痛しても痛いって聞きます😩
    促進剤、お産の進みは早くなるけど痛いと聞いたので結局何しても痛いんかーいって感じで不貞腐れてます🤣
    なんとかなるさ精神でいってきます😭

    • 1月21日