
今度、義姉と娘と3人でお茶しにいきます。義姉は娘をとても可愛がってく…
今度、義姉と娘と3人でお茶しにいきます。
義姉は娘をとても可愛がってくれてて、クリスマスプレゼントなど、たまにおもちゃを買ってくれおり、今まで何もお礼ができてませんでした。義姉に聞いたところ、それならお茶がしたい!って言われたので、お礼がてらお茶に行きます。
隣に義実家があり、今のところ義母には声をかけていません。義姉へのお礼なので、義母はいいかなって思ってるのと、正直義母があまり好きではないので(娘を取られ、ずっと抱っこされる気がする)、義姉と娘と3人でいきたいところです。
お茶しに行く日は、曜日的に義母も仕事がお休みの曜日です。なおさら、一応声かけしといた方がいいのかなって思いましたが、それで喜んで来られても嫌なので、迷ってます。今回呼ぶと、次回からも声かけしないといけなくなるのかなあとか思うとめんどくさいです。義姉とならお茶が楽しみですが、義母も来るとなると億劫です(-_-;)
ほんと、意地くそ悪い嫁で義母へは申し訳ないです😅💦
普段、たまに母屋で夜ご飯食べたり、もちろん義母にもお世話にはなってますが、今回は義姉へのお礼だからということで義姉のみでいいのでしょうか?
読んで頂いてありがとうございました!
- うさこ(6歳)
コメント

イッヌ
義姉さんだけでいいと思います!
もし後日義母さんに行きたかったなど言われたら、今回は義姉さんへのお礼だったので3人で行きましたーなど言えばいいと思います!

しい
連絡しなくてもいいんじゃないでしょうか☺️
楽しみにしてたお茶の予定が憂鬱になるの嫌ですし
私なら連絡しないです。
苦手なら
適度な距離とっていいと思いますよ🤗
-
うさこ
コメントありがとうございます!
義母のおかげで、憂鬱になるのは嫌なので義姉と3人で行ってきます(^^)
適度な距離を取りたいですが、ガンガン来る義母なのでなかなか取れずです💦- 1月21日

ひみづ
義姉と仲良しなこと、羨ましいです✨
娘さんと3人で良いと思いますよ‼️
-
うさこ
コメントありがとうございます!
義姉は義母と比べると色々と考えて控えめでいてくれるので助かってます。
義母も見習ってほしいです(-_-;)- 1月21日

メメ
お義姉さんだけで良いかと思います!!お誘いしたら絶対ついてくると思うので…😭笑
念のためお義姉さんにはお礼もあるし色々お話したくてーとか言っておいて、それで万が一後から何か義母に言われたら今度はお誘いしますねと社交辞令で言えばいいかと!!笑笑
億劫になってまで誘う必要ないかなと思います😂
-
うさこ
コメントありがとうございます!
絶対、喜んで来ますよね~!😱 なんか勘違いされても嫌なので黙ってます。私が声かけるまでは義母から私も行きたいなんて言ってこないと思うので、このまま声かけずに行ってきますね😄
そうですね!社交辞令を交えながら、上手く言っときます(笑)- 1月21日
うさこ
コメントありがとうございます!
そうですよね☺ もし何か言われたらそのように言います! 義姉とお茶の話をしてるときに義母も近くにいた(洗い物してた)のですが、何も言ってこなかったのでとりあえず声かけず行ってきます😄