※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

妊娠糖尿病だったのですが、産後の検査になかなか行けず、不安なのでそ…

妊娠糖尿病だったのですが、産後の検査になかなか行けず、不安なのでそろそろ検査しようと思うのですが、

・病院に行く(糖尿内科にかかろうかと思います)
・検査キットを購入する(郵送するやつ)
・HbA1cを測れるゆびさきセルフ測定室(薬局にあるそうです)に行く

どれがいいのでしょう💦
病院で糖負荷検査だと時間がかかると思うので子どものことを考えると
できるならば検査キットか薬局だといいなって思うのですが、
それでもいいんですかねー?😭
ちゃんと病院行ったほうがいいのか…💦

コメント

ドキンちゃん

私は産後3ヶ月くらい経ったら必ず受診するように言われていたので行きましたよ(^ ^)
糖尿病は怖い病気なので、今後の事を考えると必ず診てもらっておいたほうが良いですよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😣病院で…って事ですよね?💦
    総合病院に転院、入院して検査結果が食事管理のみで大丈夫だったので個人院に戻り出産しました。総合病院、個人院どちらの先生にも産後のことはなにも言われず…私も聞くのすっかり忘れていて😭産婦人科で検査されたのですか??

    • 1月21日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    私の場合は産院から近くの総合病院に紹介されて、そこで妊娠糖尿病院のみ管理してもらってました!
    かなり手厚く丁寧に見てくれる先生だったので、産後のこともしっかり説明がありましたよ!
    産院でも、産後に妊娠糖尿病のケアしてもらいに病院行っといてね〜って感じでした(^^)

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    普通説明ありますよね😭
    出産した病院に聞いてみます💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月21日