※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり。
子育て・グッズ

赤ちゃんの耳掃除どのくらいしてますか?

赤ちゃんの耳掃除どのくらいしてますか?

コメント

はじめてのママリ

耳鼻科に行くときに掃除してもらってます!
あんまり触らない方がいいと言われたので😭

deleted user

自分でするのは押し込んで逆効果だったようで
検診の時鼓膜が見えないから耳鼻科行ってと言われたら
ワインのコルクのように詰まりに詰まった耳カスが出てきました😱

なので耳鼻科で掃除してもらうのが一番ですよ!掻き出すのではなく見ながらピンセットでとってくれるので🙆‍♀️

耳鼻科は3〜5ヶ月に一度です😊

deleted user

2日に1回綿棒で軽くクルクルしてますがその度に黄色いのつきます😅

なぁまま

穴から見えたらくらいです😂😂

きー

勝手に耳アカは出でくるからしなくていいと聞いたのでしていません。

deleted user

耳くそが外に出てきたら綿棒で取るって感じです!

はじめてのママリ

お風呂上がりにタオルで耳の穴周辺を拭くだけです!
1歳半ですが一度だけ耳鼻科で取ってもらいました。耳の穴よく覗き込んでも溜まってる様子はないので、次はインフル等の感染が収まってからまた耳鼻科に行こうかな〜という感じです!

えま

耳鼻科の先生に
お母さんはさわらなくていいよ~☺️
と言われたのでしてません!
今日、3ヶ月ぶりくらいに行って立派なの取れました(笑)
お金かからないしプロに頼むのが安心です😊