
コメント

ひなの
私なら70買います〜!
可愛いですよね😆

かなママ
私も同じです!
赤ちゃん感を長くしたいので、70買い足しました😊
3ヶ月から70着せて、今6ヶ月になったばかりですが、まだ70着られますよ✨
まだまだ赤ちゃんでいて欲しくて、セパレートは考えてません笑
-
ぴぃ☺︎
そうなんですね♡
私、かぶりタイプの服着せるのも苦手で、まだまだ寝返りもしなさそうなのでカバーオールがいいなって思ってるんですが、80じゃさすがに大きすぎて💦
キルトなどの暖かい素材のものを使ってますか??- 1月20日
-
かなママ
デザインにもよりますが、うちの子も80はまだ少し大きいです。
キルトや、薄手のスウェット生地、上の子の時はチャレンジしなかったニットのカバーオールも着せてます😊
可愛くて萌えます笑- 1月20日

あ
うちは70すぐ小さくなってしまってあまり着てないです😅
服によっては袖も脚も丈が短かったり、ぴったりで着れるけど着させにくくて💦80ばっかり着せてます…

all
今60cmで小さいなら70cmは
さすがに勿体無いのでは???😆
4ヶ月ならここから一気に大きくなる時じゃなかったでしたっけ?
80cmという記載ということは12mくらいですもんね〜
9m くらいの75cmなら買い足してもいいんじゃないですか☺️足先の無いタイプのカバーオールで😊💭

のん
60cmは5ヶ月くらいでキツくなりましたが、70cmは今10ヶ月半でちょうどいいです!細身なこともありますが、案外長く着れたのかな〜と思いました😊
80cmの服はセパレートのズボン以外は未だ足も腕も折って着てますし、ハイハイしてるうちにずりずり裾が戻ってしまい、踏んで動きにそうにしてます💦
5〜6ヶ月頃に80cmの洋服をいただいて着せたら夏服でふんわりしていたのもありますが、大きすぎて着せられなかったです😅
ぴぃ☺︎
ですよね〜❤️
今買うとしたら、キルトとかの暖か素材がいいですかね??