
コメント

退会ユーザー
はい!事務所兼お家で購入しました(^^)
退会ユーザー
はい!事務所兼お家で購入しました(^^)
「マイホーム」に関する質問
旦那が転職して1年。 早勤、中勤、夜勤がある変則的な勤務時間で、 ライン作業なのですが、思ってたよりキツいのと 上司や周りの人が独身が多いらしく 子どもの事を理解して貰えないのと、あたりが強い事から 辞めたい辛…
アパートが手狭になったからと、知識がないままマイホームを買ってしまいました。 しかも、注文住宅。 購入を決めてからたった2ヶ月で土地を探し、契約。 外壁や、内装についても、カタログを見せられた日、その場で決定…
皆さんだったらどうされますか? 夫の転職についてです。 夫が元々研究職でしたが訳あって数年前に、義父の会社に入りました。全くちがう職種です。その時は、年収も若干上がったし、職場も近くなったので夫も納得して働…
お金・保険人気の質問ランキング
🐳
コメントありがとうございます!
毎月支払い額から何割かを経費で支払う感じですか?
手続きとかはややこしくなかったですか??
これからマイホーム購入したいんですが、無知で(・・;)
退会ユーザー
全部旦那がやりましたが知ってる範囲でお応えします!
経費です!笑
光熱費も半分経費です!笑
手続きは、確定申告の時に書くだけみたいですよ💕
🐳
ありがとうございます(^^)
旦那様が代表取締役ですか?ちなみに代表取締役が何才でマイホーム購入でしたか?
経費…最高ですね★笑
確定申告のときに書くだけですか〜!
退会ユーザー
旦那が代表です!
代表取締って言い方はちょっと違うのですがそんな感じです。
30の時にマイホーム買いました🏠💕
🐳
役職名なども詳しくなくてすみません😓💦
適齢期でいいですね!歳の差婚で旦那40なのでローンが不安で😭
退会ユーザー
いえいえ!💦
すみません私説明が下手で💦
主人は法律事務所を経営してるんですが。
株式会社も作ってて、、、
難しいです🤣💦
40でも
全然今の時代大丈夫って聞きましたよー(^^)💕
🐳
旦那様やり手ですね🤗
旦那、結婚前からずっと自営業で、結婚してから法人化して先月2回目の決算を迎えて…法人化後2年連続とも黒字だったのですが、やはり年齢が気になって気になって😓