※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児のイヤイヤ期に悩むママさんが、子どもの要望にどこまで応えるべきか悩んでいます。食事や買い物、お風呂などのシーンでの対応策を知りたいです。

魔の2歳児、イヤイヤ期真っ只中です…

2歳を超えた辺りから、急激に聞き分けがないというか、
わがままというか、
こちらが何か言えば「いや!!!」とギャン泣きします。

「2歳児なんてそんなもんだよ」と言われたら
それまでなんですが…
2歳過ぎのお子さんがいるママさんに質問があります。

どこまで要望に答えますか??

私が今どうしたら良いか分からない状況が、

①常にお菓子や果物、ジュースを欲しがる時
例えば、
・ご飯を食べた直後
・もう少し(30分前後)でご飯という状況

②スーパーでほしいお菓子やおもちゃを持ってきて
買わなきゃお店の中でギャン泣きされた時

③公園や児童園から帰りたがらない
「そろそろ帰ろう」と言うと寝転がってギャン泣きされた時

④用意されたご飯を全然食べないで
「パン!」「いちご!」など自分が食べたい物を出せと言われた時

⑤「お風呂入ろう」と言うとこの世の終わりかの様に
死ぬほど泣かれた時(ほぼ毎日)


正解がほしいわけではなくて
みなさんこういう状況になった場合どうしてるのか
知りたいんです(´・ω・`)
よろしくお願いします。

コメント

ぽむ

うちの子は
①ご飯をしっかり食べた後なら1つだけ。
ご飯前は絶対あげません。
どんなに泣かれても。

②着いてこないならほって帰るよ〜って言います😅
もちろんそんなことしませんが。

③②と同様。

④パンを少し切るかちぎるかして渡してこれしかないよと言います。
そのあとはどんなに泣いてもあげません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり食べ物系は出したら次回も欲しがること覚えますよね…

    私も結構「じゃあ先帰るね〜」と言って帰るフリとかしてます!
    結構泣きながら着いてきますよね(笑)

    「これしかないよ」ってゆー声かけはやってみたいと思いました。
    もう結構言葉も理解できてますもんね💡

    • 1月20日
ひいらぎ

毎日お疲れ様です😊
イヤイヤ期しんどいですよね、、

①ご飯を食べた直後、間食したら果物ならあげます!残したらなし、もう少しでご飯の時はブロッコリーや芋、トマトなどの野菜なら先にあげちゃいます!

②ガン無視です🤣

③帰りたい時間の30分前くらいからそろそろ帰ろうと声掛けして、急にもうかえるよ!じゃなく、今やってること今からやりたいことが終わってから帰ろうね、と親が我が余裕を持つ

④ガン無視です🤣

⑤ガン無視で1人で先に入ります🤣そしたらだいたい泣きながらついてきました!

相手するとヒートアップするので、基本無視です🤣相手はイヤイヤしたいだけ、自分の欲をぶつけたいだけなので「そっかーいやだねー」と言って好きなだけ憂さ晴らしさせてました!そのうち疲れて飽きます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    野菜系を先にあげちゃうんですね!
    なるほど📝
    完食したらご褒美的な感じで果物あげたら(完食したら果物食べられる)って覚えてくれそうですね!

    私も結構無視というか、相手にしない態度しちゃいます…😓

    やっぱり相手するとすごい泣きますね💦なるほど、イヤイヤをしたいだけだったりするんですね…
    疲れて飽きる時ありますね確かに!
    泣きたいだけ泣かせるのもアリですね💡

    • 1月20日
ma.

2歳大変ですよね😩💔
1、お菓子ジュースは時間決めてあげてます!お友達と飲んだり食べたりするものって言い聞かせてます。
4、全部食べてからと言い聞かせてます!
5、最近メルちゃん連れて入ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お友達と飲んだり食べたりする物、ってゆー発想はなかったです🙄なるほど、そしたら友達いないと食べられないって覚えそうですね!!

    メルちゃん!!
    それ良いかもです!
    女の子だから髪洗ったりお世話するおもちゃ良いかもです!

    • 1月20日
deleted user

①私は3時以外はあげません!😩
②買わずにサッサと切り上げて帰りますが旦那と行くと買います😩
③とりあえずちょっと泣かせて、気を紛らわして帰ります😓
④じゃあ食べなくていい!!と私が怒ります
⑤入浴剤いれてよ〜〜と気を紛らわします♨️


···············こうみると自分が厳しいような気がしてきました·····笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり少し泣かしておくのもアリなんですね、泣き止ませようと抱っこしたり色々してたんですけど、ちょっと泣かせてみせます(笑)
    私も泣かれすぎるとつい怒ったりしちゃいます💦
    「怒っちゃダメ」と言われますけど、仏の様なママって本当そんないない気がします…私たちも人間だから怒っちゃう時もあります!
    と言いきかせてます(笑)

    • 1月20日
トマト

1、ご飯を食べた直後にフルーツならあげます☺️
ジュースは家では飲まないというルールが我が家にはあるので、あげません。
もう少しでご飯、というときはご飯をあげます☺️
できてなければトマトとか作りおきのおかずとかをあげちゃいます。

2、ルールをきめるといいですよ☺️
どれか1つとか、何円まで、とか。
その代わりこの日は買って、この日は買わない、と親の都合できめると「この前は買ってくれたのになんで!?」となります。

3、時計をみせるという方法。シールとか使ってもいいので、ここにきたら帰るよ、と言って必ず帰る。そうすると数ヶ月で治るそうです→私は根性なくて、できませんでした。

帰ろう、という前に「今日はたくさん滑り台できて楽しかったね」とか満足感を二人で確認して、そのあと「じゃぁ帰ろうか」というとすんなり帰れる。→これが娘には合っていて、驚くぐらいすんなりでした💦
ぐずるときももちろんありますが😅少なくなりました!

4、ご飯からパンは同じ炭水化物だしいいかなぁと変えることが多いです😅
あまりつづくなら、最初に選ばします😊
いちご!とかは全部食べてから!をつらぬきます💦

5、お風呂に入ろう、ではなく、例えば、この大人のバスタオルとこのアンパンマンのバスタオルどっち使う?とか、
このおもちゃとこのおもちゃ今日はどっち使う?とか
声かけしてあげると行きやすいそうです☺️

イヤイヤ期は選択させるとうまくいくと聞きました!

一緒になって「お母さんだってイヤだー」と叫ぶことも多々ありますが😅
参考になれば嬉しいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど、ジュースは外出先?とか家ではないところで飲む物、はいい案ですね!!もう家で飲ませてる私は今更通用しないかもですが😭
    やっぱり先に食べさせちゃう方が多いんですね!野菜や米くらいなら先にあげてみます!

    ルール決めつつ、毎回買い物に行ったら買ってあげてるんですか?

    シールか〜やっぱり何かしらで覚えさすのが良いんですね…
    確かに根気がいりそうですが、私ちょっとやってみようと思いました(笑)

    たくさん遊んだ確認は試してみようと思いました!確かに私は「そろそろ帰ろうか」とか「そろそろご飯の時間だよ」とか遊んだ内容は全然言ってなかったです💦

    パンは食事の一種という考えはちょっと助かるお言葉…例えば野菜炒めとパンとかでもアリですよね、野菜炒めはご飯じゃなきゃとかナイですし(笑)

    「イヤイヤ期は選択させる」
    なんかすごいハッとしました!!!
    服なんですけど、毎回「今日どっち着る?」って聞いてるんです。その時の娘は結構ノリノリで機嫌が良かったと今思いました!
    少しイヤイヤ期に挑もうというモチベーションになりました!
    ありがとうございます!

    • 1月20日
  • トマト

    トマト

    毎回ほしい!と言われたら1つ買う約束してます☺️
    いちごとアンパンマンパン2つほしい!と言ったときは選ばせます✨
    高額商品は売ってないスーパーなので、ほしい!と言ったら毎回1つは買ってます☺️
    ルールは家庭それぞれでいいと思いますよ✨

    • 1月20日
  • トマト

    トマト

    あっ、もし食べられないもの(コーヒーとかお酒とか)ほしいと言われたら、いいけど食べれないよ!絶対に飲めないよ、それでもいいの?アンパンマンパンの方が美味しいしいいと思うけどどう?
    と提案して、それでもほしいと言われたら買ってあげます☺️

    おもちゃ屋さんでは買ってあげません🤭

    • 1月20日
ひーこ1011

①ご飯をきちんと食べていたら少しだけ与えます。

②うちはお菓子は一つまでにしていておもちゃ付きのものは買いません。条件に合わないものはギャン泣きしようとも買わないで担いで車乗せて帰ります。

③携帯でアラームかけて鳴ったら帰る。というふうにしてます。
帰りたい少し前の時間に声をかけてそこからアラームセットして帰る時間にアラームが鳴り帰る。という感じです。

④うちも同じような時期があり、子供は賢いのでぐずって好きなものが出てきたら次からも泣けば良いと覚えてしまうから、食べないからといって好きなもの出すのはダメだと栄養士さんから言われました。
なので、食べなければお終い。にしてます。酷い時期は白米3口のみでご飯終了でした。

⑤時計の針がここまで行ったら。にしてますがそれがわからない時はアラームにしてました。
それでも渋る時は好きなお人形を使って先にお風呂いっちゃおー♪と人形が走ってるように動かして競争してお風呂場まで行かせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ちゃんと食べたらのご褒美はアリ、は食べたら果物とか食べられる!って覚えさすためにやってみようと思いました!

    私も泣かれたら抱っこして無理矢理電動自転車に乗せちゃうことあります💦毎回買ってたら出費もバカにならないですもんね💦

    最初からアラームなったら帰ってくれましたか??
    いい案なんでアラーム=帰る時間も覚えさせたいですね😞

    食べなかったら後でお腹空くかな…と思ってあげちゃったりする時あったんです…やっぱ子供もバカじゃないから覚えちゃいますよね💦
    これはちょっと気をつけようと改めて思いました💦

    人形使ってとか偉すぎます…なんか子供目線で、すごいなぁと素直に思いました。アラームってお風呂の時でも使えるんですね!アラーム使えますね!

    • 1月20日
🦭

うちも毎日試行錯誤です。😅
うちの場合は、
①食後なら一つだけあげます
 ジュースは1日2杯までと決めているのでその中ならあげますがそれ以上ならシカトします(笑)
食前の場合は、シカトですね(笑)

②他のもの例えば人参とかゴボウとか長いもの持たせると落ち着くのでそれでごまかしごまかしです(笑)

③行く前に、児童館行ったら次はこれをやるからね。と約束をたてて行きます。
もちろんそれでも駄々をこねるのでお約束したよね?といってギャン泣きしようが脇にかかえて連れ出します(笑)

④あれーそうだったの?でも今日はこれだけだよ💓と言って私が目の前で自分のご飯を美味しそうに食べます。そうすると時間が経てば食べてくれます。

⑤よーーいどーーーん!ママ1位!!!!とお風呂場まで運動会します(笑)
それでも動かないのでこれを何回か繰り返します。


毎日毎日辛いですよね🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり容量決めた方がいいんですね…曖昧は良くないと改めて思いました💦

    なるほど(笑)
    何か違う物を持たせて紛らわせる、みなさん結構色々工夫されてて本当偉いなと思いました…私も少しは試行錯誤しなきゃですね😞

    抱っこして強制的に連れ出すばかりではなく、声かけって大事なんですね!

    すぐ食べ物出したりするのは良くないですよね…ウチの子もちょっとほったらかしてみようと思いました(笑)

    偉いです…楽しくお風呂に行かせようとしててすごいなと思いました。

    毎日大変だけど、こーやってみんな色々工夫したり試行錯誤してて本当刺激になりました!

    • 1月20日
ふみ

私の場合は赤ちゃんのときから、泣こうが喚こうがダメなものはダメ、しなきゃいけないことはする(オムツ替えとか歯磨きなど)という考えで接してきました。

理由としては、親がブレて子供が混乱しないためと、2、3才だとイヤイヤ期で躾どころではない、だから1才までの躾が大事だとある専門家の本を読んだからです。

もちろん人目は気になるし、泣かせられない場所では事前に準備等しますが、基本的には、

①ジュースは1日2本まで、お菓子はあくまでの私のタイミングであげる。

・ご飯を食べた直後→完食してれば与えて、残してれば絶対に与えていません

・もう少しでご飯→基本あげません。どうしてもの場合は、アンパンマンチーズなどを1個だけと約束してからあげてます

②お店でギャン泣きされても、買う必要がないものは絶対に買ってません

③遊び場から帰るときは、30分まえぐらいから時計を指差して、例え理解してなかろうが、◯◯時になったら帰るよ

あと◯◯分で帰るよ

そろそろ帰るよ

と、段階を踏んで伝えて、時間になったら問答無用で帰宅してます。

④用意したご飯を食べずに、他のものを要求されてもあげてません。

それは明日食べようねと約束して、その約束は守って次の日のご飯であげてます。

もしご飯を全然食べなかったら片付けてます。

その場合は次のご飯の時間を早めるか、合間にフォロミやスープなどをあげたりして調節してます。

⑤自分でおもちゃを選ばせるなどしてますが、それでも泣いて嫌がるときは、うちの娘の大好物のノリを1枚持たせてあげてお風呂に向かってます。

ママのタイプ、子供のタイプによって合う合わないもあるし、正解もそれぞれだと思いますが、うちの場合はとにかくダメなものはダメ。

ダメな理由はきちんと伝える。

ガマン出来たらとにかく褒めて感謝する。

無理なときは無理なので、無理して泣き止ませようとしない。

ときとして無になる。(笑)

今じゃなくて、いつかわかってもらえるため、と腹をくくる。

こんな感じで娘と奮闘してます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1歳までだったんだ…手遅れかなと思っちゃいますが明日から少しやれることをやってみようと思います!

    人目気になります😭
    やっぱり「うるさいな〜」とか「親なら泣き止ませろよな」と思われてたり迷惑がられてないかとか💦

    やっぱり容量決めることって大事ですね💦決まってないであげたりあげなかったりすると子供もバカじゃないから「前はくれたじゃん!」と小さいながら感じたりしますよね💦

    公園とかも事前の声かけはこれからやっていこうと思いました!

    ご飯下げちゃっても良いんですね!
    確かに次のご飯の時間早めたり、ちょっとした間食はあげなきゃかもですけど、出された物を食べなきゃもうないよ!ってゆーのも大事だと改めて思いました。

    無理して泣き止ませようとしないはすごく気持ちが楽になる言葉だなと思いました。
    いつか分かってくれる日がくるまで根気強く私もイヤイヤ期に挑もうと思います!!!

    • 1月20日
  • ふみ

    ふみ


    知恵がついたぶん癖を無くすのは大変かもですが、手遅れなんてことはないと思いますよ!

    スーパーなど周囲に人目がつきものな場所では、あえて、

    「ジュース飲みたいのねー。でもさっき飲んだからねー。」

    など、娘に伝えている程で、周囲に状況説明兼ねてるときありますよ(笑)

    レジで並んでるときだったら、わざとベビーカーの娘の目線に合わせて屈んで、放ったらかしで泣かせてないですよーってアピールしといたり。

    あんまりうるさいときは、娘の口を私の手で、クロちゃんみたいに「あわわわわわわわわー」ってさせたり。(さすがに口塞ぐわけにはいかないので(笑)

    ご飯に関しては、1食抜いたぐらいじゃ死んだり倒れたりなんてしないので大丈夫です。

    ただ、空腹は流石に可哀想なので、調節は必要かなと思ってます。

    最後に、子供のイヤイヤ期に同じレベルで向き合ってみるのも楽しいですよ。

    イヤイヤされたら、ママのほうがもーーーーっとイヤイヤだもんねー!って(笑)

    注、これは自宅内に限ります

    • 1月20日
ママリ

①ジュースはまず家に置かないようにしてます!お茶か牛乳しかあげません💡
うちは保育園に行ってるので、保育園から帰ってきたら1つだけお菓子はあげてます。
ご飯の用意に時間かかるので💦
ご飯の後は果物ならあげてます😄
ご飯の後はお菓子はあげません😄

②お菓子は比較的1つ選ばせてますが、おもちゃは絶対に買いません💦
かついで帰ります(笑)

③これはかなり悩みますよね😂うちも帰ろうと誘ってから帰れるのは1時間後とかありました😣

④用意したご飯食べなかったら、もう何もあげません😅