![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
荷物も多くなるので、私はベビーカーで行っていますよ🙆♀️
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
ダイソーではないですが近所にそんな感じでセリアがありますが、ベビーカーで行くとめちゃくちゃ邪魔でした(笑)
それからは抱っこ紐でしか行ったことないです😂
-
はじめてのママリ🔰
えー、やっぱ無難に両手の空く抱っこ紐ですかね(笑)
- 1月20日
-
🐬
私が使ってたベビーカーは下にカゴが入る物だったのでベビーカーでも手は空いてましたが、人とすれ違う時とか人がいるコーナーは見たくてもベビーカーで場所取って邪魔になるので周りに気を使ってゆっくり見れなかったです😂
今は小さいバギーに買い換えましたが、それはそれでカゴ持ちながら押すのがダルいのと娘が商品に手を伸ばすので結局抱っこ紐が楽です(笑)- 1月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすぐ5ヶ月で8500gありますが…笑
抱っこ紐一択です😂
ベビーカー出し入れするのも面倒だし
狭いとこにベビーカーで入ってくる人に
毎回、通りにくいな…と思っちゃいます😅
はじめてのママリ🔰
買い物かご持ちながらベビーカー大変じゃないですか?😭
ママリ
ベビーカーフックにカゴをかけたりしていますよ〜🙆♀️💦