※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

初めて抱っこ紐を使うのですが、足はこれで大丈夫でしょうか?1ヶ月半の…

初めて抱っこ紐を使うのですが、足はこれで大丈夫でしょうか?1ヶ月半の赤ちゃんです。
股関節が硬いのか結構無理矢理ぐっと出してしまったのですが痛がったりはしておらず、ギャン泣きしてたのが一瞬で落ち着きました…😳
鏡も汚いし酷い写真ですみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

足がM字に開いていたら大丈夫です🙆🏻‍♀️
イメージはお尻より膝が下がっていない感じです。

あとは赤ちゃん入れた後に赤ちゃんの背中側から手を入れてお尻を軽く持ち上げて赤ちゃんの位置を調整してあげると良いと思います☺️
写真でいうと、赤ちゃん足を左右対称にしてあげる感じです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!左右非対称気になってました💦背中に手が入らないのはキツく締めすぎと言うことですよね?
    しばらくしたらエホッと吐きそうな咳をさせてしまいました…苦しかったかもです😭
    足も脱臼が心配になってしまいもう降ろしてしまいましたが、次に装着する時はチャレンジしてみます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました😂

    • 38分前
はじめてのママリ🔰

全く入らないのであれば、少しきつかったかもしれないですね!
私も同じエルゴのベージュ使ってます🙆🏻‍♀️
1ヶ月だとまだ小さくて心配ですよね🥹
ぜひ次チャレンジしてみて下さい☺️