※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

塩素系漂白剤で色落ちするか、消毒方法は?服の色落ち心配で、捨てる服がないと困っています。

今は特に病気にかかっていないのですが、これからの時期、いざというときのために教えてください💦

塩素系漂白剤を使った事がないのですが、色落ちってもう100%するものですか?
それとも、実はあんまり影響なかったりしますか?

真っ白で柄もワンポイントもないような服ってそんなに持ってなくて😅
アイボリーっぽいものとかも、はっきりした白になってしまうものなんでしょうか??

色落ちさせずに、子供が吐いたものを消毒する方法ってありますか?
煮沸なら色落ちしないですか?🤔

捨ててもいい服を着せると言っても、そんなに服持っていないのでどうしたらいいのかなと思って😭

質問だらけですみません💦
いざというときのために知識として覚えておきたくて…

コメント

キラキラ星

塩素系は色落ちしますよ💦💦

  • はな

    はな

    注意書きに書いてあるけど実はそこまでしないとかって期待してみたんですが、やっぱりするんですね😅

    少し薄くなる(ムラはあるとおもいますが)とかですか?
    それとも完全に真っ白になる感じですかね?

    • 1月20日
🐬

色落ちすると思いますよ💡
黒い服をキッチンハイターにつけて消毒してましたが、色落ちして模様みたいになりました(笑)

  • はな

    はな

    やっぱりするんですね😅
    真っ白になるんでしょうか?
    それとも黒が少し薄くなるくらいですか?

    元がアイボリーみたいな白に近い色でも、更に真っ白になる感じですかね?

    • 1月20日
  • 🐬

    🐬


    白くはならないですね!
    こんな感じになってます(笑)
    これはうっかり長時間浸け置きしてしまった感じですが😂
    経血が下着に付いて洗濯しても取れなくてハイターした事ありますが、それも色落ちしてまだら模様になりました(笑)
    そっちは色が薄くなる程度だったので元々そういうデザインって感じになりました😂

    白に近い場合はよく見たら色落ちるなって程度で遠目では分からないかもしれないです💡
    うちの子の服で薄いピンクの服をハイターしましたが、それは部分的に泡ハイター使ったのでよく見たら白くなってますがパッと見は言われないと分からないくらいです💡

    • 1月20日
  • はな

    はな

    写真までありがとうございます!
    どんな感じになるかイメージできました☺️

    やっぱりノロとかになったら捨てる覚悟で漬けるしかないですね💦

    • 1月20日