
産後のガルガル?イライラ?はどうやって抑えたらいいでしょうか?3歳の上…
産後のガルガル?イライラ?はどうやって抑えたらいいでしょうか?
3歳の上の子が頻繁に「抱っこしたい」と言うのですが、どうしても菌がついている気がして嫌なんです💦
幼稚園から帰ってきてもちろん手を洗ってます。でも「汚い手で触らないで!」って嫌悪感がすごいです。
(「ちょっとだけね」と数回だけは抱っこさせてます)
「小さいおててだね」って手を握ったりするんですが、それはもっと嫌なんです。
でも可愛がってくれているのに「触らないで」なんて言えないし…本当に辛いです。
娘の近くで音の出る玩具で遊んだり、騒いだりされるとイライラがとまらないんです。
注意しても「なんで?」「どうして?」と納得していません。というか理解していません。
夫と上の子、私と娘で隣の部屋で別々に寝ています。
夫は19時半頃に上の子と寝室に行きますが、そのまま寝室にいたままです。
娘が泣いていても部屋から出てこず、昨日辛くなって「ちょっとは手伝ってくれてもいいんじゃない?」と夫に言いながら私も泣いてしまいました。
何もしない夫に腹が立つんです。
ホルモンバランスなのは分かっているんですが、イライラする自分にも疲れます。
- うそよ(グッドアンサーにお礼不要😙)
コメント