
妊娠4ヶ月で正社員。社長から「休職した方がいい」と言われた。早めの休職でも手当はもらえるか、夫の扶養に入っても手当はもらえるか。
現在妊娠4ヶ月で正社員で働いてます。
個人的には産休に入るまで働くつもりだったのですが
2月から繁忙期になり、人の出入りが多く
社長から「感染症になってお腹の子に何かあると取り返しとつかない事になるから今月末で休職にはいる方がいい」と言われました。とても優しく有難いのですが
産休手当、育児手当の助成金の申し込みをする予定で
早めの休職になっても貰えるのでしょうか……
あと、夫の扶養に入っても申し込みは出来るんでしょうか……
- かぼちゃ(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
切迫早産で24週から入院になり、そのまま産休に入りましたが産前産後の出産手当金も育児休業給付金もきちんともらえてます🙌
私は普段給料が歩合制なので早めに入った分お給料はもらえない予定だったのですが、社長の好意でお給料まで頂けてました!

あーママ☆(25)
一年以上働いていたら貰えると思います!
私は1人目の時、妊娠5ヶ月の時につわりが急に酷くなり早退や休むことがあったので、給料の〆の時に産前休業入りました!
私は有休使い切ってたし、締め日までの出勤日数も減ってしまってたので、最後の給料から社会保険?とか引かれてたので休み入ってからの給料はありませんでした😂💦
旦那の扶養に入っていいのか会社に聞いたら、なんかややこしくなるとか言われて私は扶養に入ってないです💦
会社によって違うかもしれないので
扶養入ってもちゃんと額が貰えるかは会社に聞くのがいいと思います
-
かぼちゃ
あーママ☆(22)さんコメントありがとうございます!
私も有給がありません😭
給料も無いまま社会保険の支払いがあるのが痛いです😭
傷病手当金などは申し込みしましたか???
扶養に入ると一部手当金が貰えない見たいですね😦- 1月20日
-
あーママ☆(25)
ほんとに痛かったです…
傷病手当はもらってないです😢!
はい、みたいです💦私は上司から
とりあえず入らない方がいいと思うよって言われたし、制度も全然なにも分からないので入ってないです😭- 1月20日
-
かぼちゃ
妊娠初期から頭痛が酷く、今も頭痛薬を出してもらってる状態で…最近はお腹の張りや目眩が酷く傷病手当申し込みする為に病院に診断書書いてもらえるか聞こうかなと思っています😭
私も扶養にはとりあえず入らないように自己負担でも4ヶ月間会社に毎月支払い行こうと思います😭ありがとうございました!- 1月20日
-
あーママ☆(25)
そうなんですね…
そんな状況では仕事も手につかないでしょうしね…
病院の先生書いてくれるといいですね😭!
無理せずお身体気をつけてくださいね😢✨- 1月20日
-
かぼちゃ
ありがとうございます😢- 1月20日

あっきーな
雇用保険を1年以上払っていれば貰えますよ!
有休消化すればその間は給与が出ますし、悪阻が酷いや、切迫早産などの診断書が出ればその期間は傷病手当給付金が請求できますよ。
-
かぼちゃ
あっきーなさんコメントありがとうございます!
正社員で3年間働いていたので大丈夫だと嬉しいのですが😭
有給は使い切ってしまっているのと悪阻も切迫早産もなく順調なので診断書は厳しそうです…。1度病院の方にも相談してみます!ありがとうございます。- 1月20日
かぼちゃ
ミートテック着用中さんコメントありがとうございます!
切迫早産大変でしたね😭
扶養保険に入るとなっても手当金は頂けるのでしょうか?
産休中の社会保険料などはどうされてましたか😭?
退会ユーザー
扶養には入ってないのでそこは詳しくわからないのですが…💦
社会保険料とかって免除じゃなかったでしたっけ🤔?住民税だけは前年の収入から算出される物なので支払わなくてはいけず、何回かに分けてはらいましたよ!
かぼちゃ
扶養に入ったら免除みたいなのですが扶養に入ると一部手当金が貰えないみたいで😭
扶養に入らず産前産後休業に入るまでの4ヶ月間は会社に毎月支払いに行くようにしようとおもいます……ありがとうございました🙇♀️