
里帰り出産、寂しすぎる…😭(実家は九州、自宅は近畿)妊娠発覚の半年前、…
里帰り出産、寂しすぎる…😭
(実家は九州、自宅は近畿)
妊娠発覚の半年前、大好きなアーティストのライブが当たって、そのライブが先月の6日にありました!
それがちょうど産休スタートの日😓
飛行機や電車を乗り継がないと実家へ行けないため、往復の交通費がこれまた高いんです🤦♀️💭
なのでもともと診断書なしで飛行機に乗れる日までは自宅にいる予定でしたが、旦那とも話し合ってそのライブの前日に帰ることに😞
そして昨日まで3日間旦那の弟さんの結婚式のためこっちに来てて、約1ヶ月半ぶりに会えました😭😭😭
1日目と3日目はほぼ移動、2日目は結婚式のため、バタバタではあったんですけど、2人の時間もとれました☺️
ですが昨日帰ってしまって、私は空港でも家に帰っても大泣き(笑)
1ヶ月半で会えただけマシだとは思うんですけど、寂しさに慣れてきた頃に会ってしまうとまた寂しさが倍になってしまって…(笑)
里帰り出産にしたこと自体は後悔していませんが、旦那に会えないことがめっちゃ寂しいです😭
普通、もういつ産まれてもおかしくない状態でこんなこと考える暇はないと思うんですが、寂しすぎます…
私みたいに、里帰り出産で旦那さんと会えないのが寂しかった方、どうやって乗り越えましたか😥💭
- バム(5歳2ヶ月)

退会ユーザー
私も里帰りしましたが、旦那さんに会えないのが寂しく出産前も後もよく1人で泣いてました、😂
毎晩LINEでビデオ電話してました😘

りらくま
私も先月、
ライブのついでに
上の子の時より1ヶ月も早く
里帰りしました!
ちなみに私も自宅は近畿、
実家は九州です😊
上の子の時もでしたが、
旦那と離れるのか寂しくて仕方ありませんでした🥺💦
それは2人目になった今でも
めちゃくちゃ寂しいです😔
なので、毎日テレビ電話してます!
年末年始は旦那が九州まで来てくれましたが、
次は産まれてから来る予定です。
次会える時まで寂しいですが、
元々遠距離からの結婚なので
独身時代を思い出してドキドキするような気持ちもあります笑笑

🫧
毎日仕事への往復時、寝る前はFaceTimeしてました!笑

めめ
わたしは産後里帰りしましたが、1ヶ月の予定でしたが耐えられなくて帰りました!笑
旦那さんも育休取ってくれたので帰ってよかったです!
-
バム
ほんとですか!?笑
すごい行動力ですね😂❤️- 1月20日

バム
九州と近畿、遠いですよね😭
今が寂しすぎて、もし2人目ができたら次も里帰りにした方がいいのか悩みます😢
初心に帰れるって感じでそのドキドキを楽しむのもありですね😍
コメント