
コメント

退会ユーザー
特に何も思いませんが
反対していたのに相談なしで購入したと言う点についてはダメですよね。
なぜ欲しかったのか
なぜダメだったのかにもよりますが

はじめてのママリ🔰
イラつきますが自分の小遣いで買われたならなんも言えないかなと思います。
もちろん置く場所は話し合いますが🧐
-
はじめてままり
リビングに2台、、、普通じゃないですよね。そんな家庭見たことない
- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
リビングの造りによるかもしれませんね💦
うちもリビングに2台ではないですがldkで2台あるので🧐
あ、でも配線できるんですかね?同じリビングだと- 8月7日

5児ママ
家族からのオッケーなしにはダメかな?とは思いますが私は気になりません!欲しい理由はなんでしょうか?
我が家もリビングに40型2台設置してありますが
理由は子供用と大人用にわけるです💦
子供たちに占領されちゃうので
大人がテレビ観れなく🤣

ママリ
お小遣いで買ってきてもリビングにテレビ2台とか絶対許さないです笑笑
-
はじめてままり
どう対処しますか??
- 8月7日
-
ママリ
他の部屋に置くか、どちらか一台処分させます🤣
子供が寝た後に見れば?という考え方です!- 8月7日
はじめてままり
リビングにテレビ2台なんて普通じゃないじゃないですか??
欲しい理由は、子供にテレビ奪われて
自分のしたいゲーム🎮できないからとか言う理由じゃないですかね。多分
ダメな理由は私が外観損なうし圧迫感あって嫌だからです
退会ユーザー
我が家も複数台ありますが
今の時代テレビ用、ゲーム用
ゲームだけにモニター複数台などもよくあると思いますよー🤔
個人的には気になりませんが
そこは家族、夫婦間でのルールですから
ままりさんがOK出していないのに購入した点はダメですよね🙅♀️