
コメント

ままり
その時期は、そんなもんですよ💡大変ですよね!
おくるみがあれば、おひなまきして、もう少しぐっすり寝てもらってみては?
ままり
その時期は、そんなもんですよ💡大変ですよね!
おくるみがあれば、おひなまきして、もう少しぐっすり寝てもらってみては?
「完母」に関する質問
生後4ヶ月、完母です。 私がコロナになり病院から薬飲んでいるうちはミルクにしてと言われました。 薬が明日のお昼にはなくなるのですが その場合、母乳に戻すのは薬がなくなった次の日からですか? お昼に薬を飲んで夜…
産後11日目です。 母乳がでるのに完ミにしなきゃいけない現実に 悲しくて涙が出ます😢 上の子がいてどうしても新生児の下の子の ゆっくり授乳する時間が無く 完ミにするため泣く泣く母乳を辞め始めています。 母乳の出は…
完母、完ミ、混合…それぞれ、そうした理由を教えてください!! 上の子2人は完母でした(2人とも生後2ヶ月で哺乳瓶拒否)が、3人目にして悩んでいます! 3人目は、今のところ哺乳瓶で飲むのが大好き。直母拒否気味。そし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
春
もう少し大きくなれば変わりますかね?(T . T)ありがとうございます…やってみます!
ままり
赤ちゃんは1週間でどんどん変わりますよ〜!!✨
でも頻回授乳は続きます…😅
うちは夜中は寝る子だったのでまだ楽でした。
1回に飲める量も増えていけば、腹持ち良くなることもありますが、それでも1時間で授乳したりしてました。
母乳は前乳と後乳ってあって、後乳は高カロリーなので腹持ちが良くなります。
なのでなるべく飲めるように、起こしたりしてトータル20分は頑張って貰ってもいいと思います。
春
ありがとうございます😭!頑張ってみます!!