
最近、夜にオムツを履かせているとおねしょが増えて困っています。オムツを止めていいか悩んでいます。
おねしょについて。長文です。
去年の夏位から昼間は完全にパンツで生活しています。息子も自信がついてきているのですが、そのせいで夜も絶対パンツ。
でも、おねしょはつきものですよね。
寝る前にトイレに行かせてもする時あるし、ひどいと一晩で2回とか
なので、最近は眠ってからオムツに履き替えさせていたのですが、オムツのせいでおねしょの自覚がありません。
おねしょしてないからトイレに行かない
と、寝る前のトイレも拒否。
ますますおねしょが増えてます。
洗濯増えるの覚悟で夜のオムツ履き替え止めるべきでしょうか?
- 碧好き(8歳)
コメント

いつはは
私はパンツやズボンの上からオムツはかせてましたよ!
毎日おねしょでパンツやスボン洗濯に出すのは仕方ないとしてもマットレスは防水シーツ敷いてもずれて濡れちゃうので💦
パンツやズボンの上からおむつだと本人も濡れた感覚がわかるようです😃

退会ユーザー
そういう理由ならオムツ履き替え辞めたほうがいいように思いました。
ミニサイズのオネショパッドを敷いてみてはいかがでしょう。
-
碧好き
ありがとうございます。
おねしょシーツも使っているのですが、防水シートがごわつくのか、寝付きが悪いのでシーツの下に敷いてました。
やっぱり濡れる感触は大切ですね。- 1月20日
碧好き
ありがとうございます。
パンツの上からは盲点でした。
試してみます