
結婚式に出席できなかったが、3万円のご祝儀で良いですか?プラス5000円〜1万円のプレゼントも必要でしょうか?悪阻でキャンセルしました。
急な酷い悪阻で結婚式に参列出来なかったのですが、次回会った時に渡すのは、ご祝儀の3万円だけで大丈夫でしょうか?
二次会が無かったので結婚式に呼ばれましたが、私はお式には呼んでないお友達です…
が、迷惑をかけたので➕5000円〜1万円のプレゼントも必要でしょうか?💦
悪阻が出た頃には結婚式はキャンセルできない時期だったので、当日元気なら来てくれたら大丈夫と言われ、結局悪阻が酷くて行けませんでした😢
- ぴぃまま(4歳8ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
ドタキャンになってしまったなら3万円でいいと思いますが、気持ち何か渡したいとかなら、ちょっとしたお菓子とかでいいんじゃないでしょうか⑅︎◡̈︎*
あまりに高いものもらっても気が引けると思うので🤔

めーめー
当日参列できるかもしれないという状況であったのなら、結婚式でのぴぃままさんのお料理代約1.5万円+引出物5千円は用意されていたと思います。
その2万円+お祝い1万円の合計3万円を包めばいいのではないでしょうか(*^^*)

安田
3万円で十分だと思いますが、現金書留で早めに送った方がいいと思います。引き出物もあると思うので……

虹色ママ
お渡しするはずだった3万円でいいと思います。近々会うのでしょうか?期間が空いてしまうなら、お手紙添えて書留で送った方がいいと思いますよ。

ぴぃまま
皆様ありがとうございます!!
書留にしようと思います💦
アドバイス助かります😭
コメント