※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

夜中に夢イキでお腹が張り、心配。子宮頸管無力症でお腹が張ると頚管が短くなる可能性。先生からも心配されている。頚管の状態が心配。

恥ずかしい話ですが夢イキしてしまい夜中に目が覚めるとお腹がカッチンコッチンにかたくなって張りまくってました😰急いで横向きになったりしてじっとしてると張りはおさまったんですがただでさえ子宮頸管が短くて自宅安静中なのに自分は何をしてるんだと絶望してます😭
別に変な夢をみてたわけでもなく普通の夢でしたなのになんで😭って感じです。
今回の妊娠今まで張りに自覚もないのに子宮頸管が短くなるとゆーので子宮頸管無力症の診断で体質的なものなんですが、先生からはあなたの場合お腹が張ったとしたらもっと短くなると思うよ〜と言われてて怖くて張りを気にしまくりの毎日だったのによりによって夢イキの張りで大打撃って感じです😭頚管長大丈夫ですかね😭😭😭😭😭

コメント

なな

はい!私も夢イキで悩んでるものです!
私が思ったのは、仰向けで寝ると夢イキ絶対します!
赤ちゃんが多分動いて、あそこが刺激されるからだと思います、横向きに今は寝てるんですが夢イキしなくなりました!抱き枕を抱えて寝てみてください!多分無くなりますよ!

  • ママリ

    ママリ


    たしかに仰向けで目が覚めました!!!🥺
    なるほどそういうことなんですね!!ただでさえ入院ギリギリなのに夢イキで入院になってしまうと先生にも恥ずかしくて相談できないです笑
    抱き枕今日から使ってみます!!!!アドバイスありがとうございます😭

    • 1月20日
  • なな

    なな

    いえいえ、私も悩んでいて、実験じゃないけど色々試したら仰向けで寝るとなるわ!笑っと思ってやめました笑😘
    寝返りうってしまうこともありますしね、抱き枕大切です❤♡...*゜良くなるといいですね☂︎*̣̩⋆̩*

    • 1月20日
  • なな

    なな

    グットアンサーありがとうございます!

    • 1月20日