![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がタバコをやめてくれません。妊娠中の時から隣で吸ったりしていて…
旦那がタバコをやめてくれません。
妊娠中の時から隣で吸ったりしていて、何百回と「タバコやめて、子供のこと考えて」って言っても「大丈夫大丈夫」と言い、何が大丈夫なの?何を根拠に言い切れるの?って思ってしまいます。
換気扇の下や外で吸わせてるのですが、換気扇は全て煙を吸ってくれるわけでもないしタバコ吸った直後に息子を抱っこしたりするのでほぼ意味がない気がします。
そのせいか分からないのですが息子も咳き込んだりすることが増えてきました。
旦那さんがタバコをやめる事に成功された方いましたら、どうやって禁煙できたか教えていただきたいです。
- めろちゃん(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
付き合ってる時に辞めてくれました💦
理由は私がタバコの匂いで頭痛がするためです😰
旦那自身が自主的に禁煙外来へ行き、1日に2箱、3箱吸ってたのを1週間くらいでもう吸うと気持ち悪いし吸いたくない(薬の効果みたいです)と言い、4年くらい経ちますが今も吸ってません!
けど、本人に絶対やめる!!という強い意思がないと無理だと思います😥
禁煙外来でもなぜやめたいのか、絶対やめる意思があるのか聞かれて、意思が弱ければ何度も来ることになるからか、薬もくれないみたいです😓
とりあえずやめなくてもいいから、ベランダとか外で吸うようにルール変えた方が良さそうですね😣💦
![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん
子供ちゃんの咳の診察に旦那さんも行って、タバコも原因になっている、と、お医者さんから伝えてもらうのはどうですか?
-
めろちゃん
そうしたらやめる気になりそうですしね…!
ちょっと考えてみます☺️ありがとうございました!- 1月20日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私も小児科に旦那についてってもらってタバコの影響を説明してもらうのがいいと思います。
-
めろちゃん
実際にお医者さんに説明してもらった方が効果ありそうですね💦
ありがとうございます😊- 1月20日
![ポケモン大好き倶楽部♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン大好き倶楽部♡
うちもしばらくは辞めてくれませんでしたが、主人が歯医者へ行った際に歯茎の血流が悪いと言われ、このままでは早期に入れ歯になるよと脅されてから辞めました。笑
今は禁煙して1年ほどですが、吸いたい吸いたい言っています。
-
めろちゃん
そう言われたら流石にやめる気になりますね(笑)
それでも1年禁煙できるの凄いですね…!
言ってもらえるか分からないですけど、ちょっと歯医者行ってみたら?って提案してみます😂
ありがとうございます!- 1月20日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
うちは娘がタバコ(箱に入ってる状態の)を、さわってて口に入れようとしたので、もしかしたら吸った後のタバコを誤飲する可能性がある。と、自分で感じたようで、辞めてくれました。
それまでは、1日1箱半くらい吸ってました。
-
めろちゃん
それは危ないですね💦
子供ってなんでも口に入れちゃいますもんね…その危険性も伝えてみます!
ありがとうございます😊- 1月20日
![かん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かん
お付き合いするずっと前から嫌煙家だと伝えていたので、付き合ってすぐに禁煙外来に通って1ヶ月半ほどで辞めてくれました。
禁煙外来ではタバコが不味くなるお薬を貰うそうで、一気に本数が減りました。いざ完全禁煙すると禁断症状からか後頭部の頭痛が酷く、かなり苦しんでいました💦
「もしまた吸ってしまったら、辞める時に同じ苦しみを味わうことになるからもう吸わない…」とかなりのトラウマになっているようです。
-
めろちゃん
やっぱり禁煙外来が1番効きそうですね💦でも1ヶ月半でやめれたの凄いです…!そう言うお薬処方されるんですか!禁断症状も含めたら嫌でもタバコ吸う気にはならなそうですね。外来勧めてみます!
ありがとうございます😊- 1月20日
![machan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
machan
私の旦那も息子がお腹にいたときから吸ってました(´Д`)産まれてからも変わりません。ベランダで吸うだけいいですが、、やめる気配ゼロです。本人がやめようと心底思わない限り無理ですし、子供ができたきっかけでやめれない人は一生やめれないと聞くので半ばもう諦めてます。言うだけ無意味だと思い何も言わなくなりました。
-
めろちゃん
うちもやめる気全くないです💦
それ相応の覚悟ないとやっぱりやめれないし、やめてくれないですよね…
聞く耳持たない時点でもうダメですね💦
ありがとうございます😭- 1月20日
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
子供が出来たら辞めるといい、産まれてからもしばらく吸ってましたがやめてくれました。
めろちゃん
頭痛するのは辛いですね…💦
でも自分でちゃんと本当にやめる気で病院行くってことができるの自体凄いです😭
禁煙外来そう言う感じなんですね!でもそうでもしないとやめられないですよね💦
禁煙勧めつつベランダで吸わせる事にします😭
ありがとうございます!