
コメント

退会ユーザー
調停だと相手が同意してくれないと難しいと思いますよ💦
調停はお互い平等に見られるので、それが通るってことは、過度な減額申請も受け入れることになるのと同じです😓
そして旦那さんは今職場に行ってなくても、去年の源泉徴収票の年収で決まるので、関係ないです!
今回のことで、来年あたりに大幅に年収が下がり、それで減額申請出してきたら面倒ですけど、毎年する訳にも行かないでしょうから、また増額申請して、元に戻せばいいと思います!
少しでも多く貰いたいなら、算定表の1番高い金額を提示しておいて、旦那さんは低い金額提示して来ると思うので、間を取ったかのように1万下げた値段で妥協します。
これ以上は無理ですと言い続けてたら通る可能性高いと思います。
旦那がバツイチですが、それでまんまとやられて、間とった金額になってます😅
はじめてのママリ🔰
去年のは関係ないと聞いたのですがそれも関係あるんですね!
1番高い額でとは考えていたのですがその額が2万くらいになりそうなのでそうなると貰えるの1万とかですかね😔
旦那さんがそうなんですね!
詳しくありがとうございます🙇♀️
とても分かりやすかったです!
退会ユーザー
調停するためには、年収が分かるものが必要なので、今年はまだ年収がどうなるか分からないので去年のですね!
なので、源泉徴収票は今年(今月?)会社から貰うと思います!
そういう意味での今年のですかね?🤔
旦那さんの年収とはじめてのママリさんの年収によるので、1~2万で、算定表のグラフの色がついてるところの上の方じゃないと2万は難しいかもですね💦
上の方なら貰えると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!
厳しいですよね😔
大分下げてくると思うので本当に腹ただしいです。。