※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

離婚します。保育料金が多分来年の4月まで旦那と私の給料合算した料金に…

離婚します。
保育料金が多分来年の4月まで旦那と私の給料合算した料金になります。
正直額も大きく払える気がしません。
減額か養育費に1万円でもいれてもらうって可能なんでしょうか?

コメント

りる

確か結婚、離婚した月の翌月から認定の変更→金額変更できるかと。

課税証明書と1人親である証明書(ご自身のご両親と同居の場合は世帯分離の証明になるものが必要)を持って、お住まいの保育課等へ申請or手続き確認した方がいいと思います!

るんるん

減額の方法がどうだったかわからないですが
シングルで実家にいた時に父の収入が高すぎてめちゃくちゃすごい額の保育料を払わなくてはいけなくなり
さすがに無理だと思い、近くの祖父母宅に引っ越しました。
旦那さんと離婚して別の家になるのであれば
保育料の見直しがあるかと思います。
私はそれで見直しがあり3ヶ月はクソ高いのをはらいましたがシングルで祖父母は年金だった為、保育料がほぼゼロに近い状態になりました。
保育料って半年に1回の見直しでは無いのでしょうか?
1度市役所に話聞いた方が分かりやすいかと思います!
無理そうなら離婚時に公正証書にその旨記載してはどうでしょう?旦那さんの同意は必要ですが。