
コメント

さあや
寝る時に出にくい方のおっぱいの方を下にして横向きとかで寝たりしてないですか❓
私も二人目の時左右の出る量が違い、母乳外来に行ったら
「あなた右に向いて寝る癖があるでしょ❓だから右が出にくいのよー」と言われて。。それから意識して上に向いて寝るようにしたら、良くなりました。
あとは出にくいのは身体が冷えてたりすることもあるから、おっぱいを冷やさないこと、飲み物も温かい飲み物を飲むこと‼️と言われました(^^)
さあや
寝る時に出にくい方のおっぱいの方を下にして横向きとかで寝たりしてないですか❓
私も二人目の時左右の出る量が違い、母乳外来に行ったら
「あなた右に向いて寝る癖があるでしょ❓だから右が出にくいのよー」と言われて。。それから意識して上に向いて寝るようにしたら、良くなりました。
あとは出にくいのは身体が冷えてたりすることもあるから、おっぱいを冷やさないこと、飲み物も温かい飲み物を飲むこと‼️と言われました(^^)
「おっぱい」に関する質問
眠そうにして泣いてるとおっぱいあげたり、抱っこしたくなっちゃうのですが、ほっとく方がいいんですかね…?泣いてるのをほっとくのが苦手で… でも後々のことを考えたら、ほっといて自分で寝られるようにしたほうがいいの…
生後5ヶ月 昼も夜も寝かしつけをおっぱいにしてる方いますか? 眠くなるとぐずって自力では寝ないのと、おっぱい吸ってくれた方が深い眠りについてくれるからベッドに置ける確率が高くなるので、眠そうだったら授乳時間…
生後一ヶ月10日 元々混合ですが、育てていくうちに完母にしたくなりました 最近ギャン泣きする度おっぱいを咥えると静かになるので寝てくれない時は常に何分間でも授乳している感じです 頻回授乳ってこれで合っているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そうふーママ
今日から意識して寝てみます😳
ありがとうございます😊