
コメント

ママ
名東区になりますが、一社駅すぐにある一社アレルギー科こどもクリニックが人気だと聞いたことあります。
実際にアレルギーのあるお友達が通ってて、よかったと言ってました。

^_^
千種区のどの辺りでしょうか?
-
^_^
アレルギーでしたら池下のすずこどもクリニックもよく話聞きますよ。- 1月20日
-
YUMARO
最寄り駅は覚王山になります。池下でしたら近いですね!調べてみます。
ありがとうございます!- 1月20日

退会ユーザー
卵アレルギーで池下のすずこどもクリニックに行っています。
いつも人気で混んでいますが、火曜日、水曜日の10時半ごろ行くと比較的空いています。
ゆみママさんの言う一社アレルギー科こどもクリニックに行ったら、遠いからと言う理由で門前払いされました。
電話で問い合わせしてから行ったのに、住所を書いたら、診察はできないと・・・
ママリでも同じように門前払いされた人に出会ったことがあります。
通っている人にはいいのかも知れませんが、患者を選ぶようです。
-
YUMARO
そうなんですね。我が家からも遠いので断られる可能性あるかもしれないですね💦
確かに遠いと続けて通ってもらえないし緊急の時に対応できないからお断りしているのかもしれないですね。
すずこどもクリニックは風邪の診察や予防接種もしてくれますよね?- 1月20日
-
退会ユーザー
アナフィラキシーの時に対応できないから、と言われました。
でも、アナフィラキシーの時は、救急車を呼ぶよう保健師さんや区の検診の時にも言われたので、関係ないような・・・と思いました。
多分、程よく断られたんだと思います。
すずは、もちろん風邪や予防接種もしてくれますよー。- 1月20日
-
YUMARO
そう言われてみるとそうですね(笑)緊急時は救急車ですね。
責任感の強い先生なのかな?🤔
それなら良かったです。
すずはアレルギーの子に対してどんな薬が出てますか??- 1月20日
-
退会ユーザー
アレルギーは比較的軽いので、頓服薬としてフェキソフェナジンを持ち歩いています。
アトピーの気があるのですが、そちらはすず独自の処方の塗り薬が出ています。
早くから対処したので、今ではほぼ塗り薬なしで過ごせていますよ。- 1月20日
-
YUMARO
なるほど!ありがとうございます。アレルギーの対応は早い方が治りも良いですよね。すずさん良さそうなので予防接種がてら覗きに行ってきます。
- 1月21日
YUMARO
ありがとうございます。
実際に通ってる方の意見有り難いです😃
調べてみます!