
コメント

ぽにょmama*不育症疑惑
葉酸は赤ちゃんをできやすくするものでは無いですよ(^ ^)!

退会ユーザー
葉酸は妊娠しやすくなるものではないですが、
妊娠の2ヶ月前から飲むべきと聞いたので、
妊活中であればすぐにでも飲んだほうがいいと思います😊
-
はじめてのままり🙈
返信ありがとうございます
そうなんですね!
妊娠希望していて今回ダメだったら買ってみようかなと思っています!- 1月20日

ママリさんさん
葉酸は妊娠しやすくなるものではなく妊娠したときに奇形や流産の可能性を減らすためのものなので、妊娠考えはじめたらいつでも飲み始めていいと思いますよ!
葉酸は飲んだ上で、まずはルイボスティーとか温活とか無理のないところから始めてみるといいと思います。(もう始めてたらすみません。)
-
はじめてのままり🙈
返信ありがとうございます
そうなんですね!
いつ出来るかわからなくてサプリメント無駄にしてしまうのかなと思ってしまい中々踏み出せませんでした。
今の時期寒いのですが温活していないので始めてみます、ありがとうございます!!- 1月20日

( ー̀∀ー́ )
葉酸は飲み始めてすぐに
体内に取り入れられるというか
効果がみられるものでは
ないみたいですよ😌
飲み始めてだいたい3ヶ月は
かかるみたいなので
妊活始める3ヶ月前ぐらいから
飲み始めるとベストだと
産婦人科の先生から聞いた事があります😊
そして葉酸が必要な理由として
「妊娠初期の赤ちゃんには、脳や脊髄の基になる神経管という環状構造物が形成されます。このときにたくさんの葉酸が必要となり、葉酸が不足すると先天異常の可能性が高くなるといわれています。ですが最近の研究からは、十分な葉酸を摂取することによりこのような先天異常を減らせる可能性があることがわかってきました。」
だそうです😌
(ネットから引用)
なので、
ご存知であれば申し訳ありませんが…
葉酸=出来やすくなる
というワケではないので
そこは誤解されないように
サプリも上手く併用していくと
いいかもしれません😋
-
はじめてのままり🙈
返信ありがとうございます。
そうなんですね。
3ヶ月ほどかかるのですね☺️
もう少し前から初めておくべきでした😭✨
わざわざ調べて下さってありがとうございます。
葉酸は赤ちゃんの体を作る大切な役目ですね!
知らなかったので沢山の人に教えていただいて知りました!
ありがとうございます!- 1月20日

はじめてのママリ🔰
葉酸は妊娠しやすくするためのものではなく、赤ちゃんの神経管閉鎖障害の発生リスクを減らす役割があります。
妊娠する4週間前からの摂取が推奨されていますので、妊娠を希望する時点で服用した方が良いかと思います。
-
はじめてのままり🙈
返信ありがとうございます
そうなんですね!
4週間前なら今から飲むべきって事ですよね。
ありがとうございます。- 1月20日
はじめてのままり🙈
返信ありがとうございます
口コミで 飲み始めてすぐ出来ました! というのを見かけたのですが
なぜでしょうか?
ぽにょmama*不育症疑惑
ただの偶然だと思います😂!
赤ちゃんの体を作るのに必要な栄養素ではありますが、飲んだから妊娠しやすくなる!とかじゃないですよ🐥🐥
葉酸サプリではなくても、野菜でも葉酸は取れるので栄養バランスのとれた食事をきちんとしていればサプリは飲まなくても問題ないです(^o^)👌
はじめてのままり🙈
そうだったんですね😳
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
野菜…取れてるかな…😭
微妙なところです!