
生後1か月の男の子のおへそが赤い状態ですが、内出血のようで心配しています。同じ経験のある赤ちゃんがいるか不安です。変化がなければ産婦人科を受診しようと考えています。
生後1か月の男の子を育ててます。
おへそについての質問です。
へその緒は産後10日くらいで取れましたが、その後出血が止まるまでは消毒していました。
最近になり、でべそでおへその中の皮膚が赤いのが気になり始めました。出血はないけど、内出血みたいな状態のおへそです。いつまでもこの状態ではないとは思いますが、
同じような状態の赤ちゃんいらっしゃいますか?
上の子は今3歳なんですが、おへそで疑問に思ったことなかったので。
変化なかったら産婦人科を受診しようかと思ってます。
- ころりん19(9歳, 12歳)

あちゃんあちゃん0927
もしかしてこんな感じのおへそですか?違ってたらごめんなさい🙏
うちの子は小児科で臍ヘルニアと言われました!
でも大きさもそこまでなくて、成長すればお腹の筋力もついてくるので自然に引っ込んでいくので、手術は必要ないって言われました!
あまりにもデカすぎると手術が必要みたいですが・・・
かかりつけの婦人科や小児科で聞いてみたほうが安心かもです😊

ころりん19
コメントありがとうございます。似てますね。うちの子の写真も添付しました。一ヶ月検診では何も言われなかったから安心してたんですが、気になり出すと目に付きますよね。うちも1度産婦人科で聞いてみようと思います。

退会ユーザー
うちの子も1ヶ月検診の時に一歳位までに治らないと手術ですって言われました。それまではあんまり気にしてなかったのですが… 心配ですよね。似てたのでコメントしちゃいました💦
-
退会ユーザー
返信ありがとうございます。
先生によって違うので悩みますよね💦
私も予防接種の時に小児科の先生に聞いてみようと思ってます。- 5月26日
-
ころりん19
返信ありがとうございます。
ぽんきちさんのお子さんは、何日生まれですか?
うちは3月25日です。ひょっとして同じ日かなと思いました。- 5月26日
-
退会ユーザー
同じです‼ 凄い偶然ですね✨
何か嬉しいです😆- 5月26日

ころりん19
コメントありがとうございます。似てますね。2か月検診に産婦人科に行ってきたんですが、心配しなくていいって言われちゃいました。先生によっては言う事違いますよね。
また今度小児科でも聞いてみます。
コメント