※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理前の味覚の変化で、食べ物が苦く感じることがあります。亜鉛不足や妊娠の可能性も考えられますか?

生理1週間前に夕飯に食べた鯖、おにぎり、かぼちゃの煮物が美味しく感じませんでした。
特にかぼちゃの煮物は甘めに味付けしたのに、とても苦く感じました。こんなことははじめてです。
亜鉛不足?とも思ったのですが、若しくは、生理前の味覚の変化で妊娠していることがわかった方いますか?

コメント

純ちゃん

ありました❗1人目の時に、いつも作っているハンバーグが美味しくなさすぎて、夫に確認したほどです💦そしたらやはりしばらくすると妊娠が分かりましたよ☺️

そうだと良いですね😌🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃
    味覚の変化があったのは、生理前ですか?
    妊娠してたらいいなと少し期待してしまいます😊🎶

    • 1月19日
  • 純ちゃん

    純ちゃん


    味覚の変化があったのは、生理前です😊私は周期がかなり長くて、平気で40日越えることもあったぐらい、不規則だったので😵まさかなー、とは思っていたのですが💦

    後は天井がグルグル回るような目眩もあったので、妊娠してるかも❗という確信に変わっていきました😊

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味覚の他に右胸の痛みとお腹のピリピリした痛み(左側)があります。今日は1日中、あくびが止まらなかったです。

    かぼちゃの煮物を食べてるときは、苦っ‼️まずい‼️と声が出ました。旦那にいつもの甘めのかぼちゃだよ😃と言われ、何個食べてみても苦くて😌おかしいなぁ~と思いました。
    純ちゃんさんも生理前だったのですね😃
    もう少し、様子をみてみます。

    • 1月19日
  • 純ちゃん

    純ちゃん


    味覚の変化の様子、まさに我が家と一緒です😊同じようなやりとりを夫としました😉懐かしいです😂

    嬉しい変化でありますように、、、願っています😌🍀

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃🎶

    • 1月19日
ママリ

1週間前だとまだ着床も怪しい時期ですよね?ちょっと変化を感じるのは早すぎる気がしますが💦
私は生理予定日くらいから臭い、味覚の変化がありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃
    期待もしてしまいますが、生理1週間前だと早すぎますよね😌

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ


    排卵日が終わって高温期にはいると少しの体調の変化でも期待しちゃいますよね😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😅すごく期待してしまいます😌その度にがっかりしています。😥

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ


    妊活って毎週期ほんとに疲れますよね😥
    高温期が1日でも長いと期待するし…

    でも私はの場合ですが妊娠した周期は超初期症状など全くありませんでした😂その後つわりで死にかけましたが。
    超初期症状がある時に限ってダメでした…🤣

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かと症状は毎回違うのですが、今回の味覚の変化ははじめてのことだったので、もしかしたら😃と期待してしまいました😌

    • 1月19日
hiro

すいません。味覚じゃないんですが、生理1週間前ぐらいから尋常じゃないレベルの眠気に襲われてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😃

    今日は1日中、あくびばかりしていて、旦那にも私どうしちゃったんだろー❓と言ってたぐらいでした😃
    旦那は疲れてるのかな❓と言ってましたが、いつもと違う症状に戸惑っています。

    • 1月19日
  • hiro

    hiro

    眠気が何日も続くようであれば私の場合高確率で妊娠してました😊
    2人産む前に天国に行ってる子がいるんですが、その子の妊娠発覚する前にも強い眠気に襲われてました💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変、お辛い想いをされたのですね。思い出させてしまいすみません😥
    強い眠気が何日も続くようであれば、妊娠の可能性もあるかもしれないのですね😌
    様子を見てみます。

    • 1月19日
  • hiro

    hiro

    私は別に嫌な思いとか今は思ってませんよ😌あの子が来てくれたことで今の娘2人は迷わず私の所へこれたんだなって天国にいる子に感謝してます😌

    • 1月19日
  • hiro

    hiro

    妊娠してるといいです😊

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は感謝しているのですね。
    良かったです😊

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊🎶

    今朝、子ども(女の子)2人が夢に出てきました。
    仲良く楽しく会話をしていて、手や肌に触れ合ったり、
    心の中から笑えてる夢でした。目が覚めてからもとても良い夢で楽しい気持ちになり、旦那にそのことを伝えました😊
    私の願望が夢になって見たのだとは思いますが、正夢になるといいなーと思います😌

    • 1月19日
  • hiro

    hiro

    あっ🤔
    2人目の妊娠発覚時は、上の子と昼寝していて、夢を見たんです。上の子が男の子と遊んでいる姿を。目を覚ましてまさかなって、思わずトイレ行って検査薬使ったら陽性でした😍
    性別は当てはまらなかったのですが💦
    2人のお子さんってことはひょっとしたら双子ちゃんかもしれませんね😌

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます😃

    そういうことってあるのですね😱凄い‼️hiroさんも夢を見たのですね❗
    旦那と交際中に、ふと思ってたことがあります。双子が欲しいなぁ~と😃
    妊娠してたらと願うばかりです😣

    • 1月20日
  • hiro

    hiro

    きっとはじめてのママリ🔰さんのところにも赤ちゃんきてきてくれると思いますよ😌

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます😃

    ありがとうございます😊
    赤ちゃんがここの家庭に来たいと思ってもらえるように、
    お部屋の模様替えや楽しく生活して待ってようと思っています。

    • 1月20日