
コメント

さとう
この時期は寒いので、体温がぐらぐらすることはあるのかな?と思います。
体温が上がって、タイミングも見てもらったとのことですので、排卵はしていると思いますよ!
私も不妊治療を3年続けてきましたが、妊娠した周期にだけ①軽い運動②湯船や温泉にゆっくり浸かる③腹巻や靴下で身体を温める等していました(これは妊娠して後から気付いたのですが)。
とにかく身体を温めたほうが良いみたいです!でもやり過ぎず適度にストレスのない範囲でが良いと思います(´꒳`*)
さとう
この時期は寒いので、体温がぐらぐらすることはあるのかな?と思います。
体温が上がって、タイミングも見てもらったとのことですので、排卵はしていると思いますよ!
私も不妊治療を3年続けてきましたが、妊娠した周期にだけ①軽い運動②湯船や温泉にゆっくり浸かる③腹巻や靴下で身体を温める等していました(これは妊娠して後から気付いたのですが)。
とにかく身体を温めたほうが良いみたいです!でもやり過ぎず適度にストレスのない範囲でが良いと思います(´꒳`*)
「基礎体温表」に関する質問
基礎体温が上がらない場合は無排卵でしょうか? 2人目妊活中です。 前回の生理が8/6からで 今回クロミッド初めて処方され服用、 8/18(D13)に内診→卵胞13.3㍉で2日後再受診といわれ、 8/20(D15)に再内診→卵胞18.9㍉のため…
排卵検査薬について質問です。 この場合だと排卵は13日の夜or14日の午前どちらでしょう? いつもより1週間も早く陽性になりびっくりして 慌てて13日の夜、14日の夜にタイミングをとったのですが 間に合ってるか不安です…
基礎体温表の事で質問です。 これっていつから高温期に入ってますか? 婦人科から貰った基礎体温表なので、細かい数値じゃなく分かりにくくてすみません🙇♀️ 私の平熱は35台。高くて36.2度とかなのですが。
妊活人気の質問ランキング
さとう
すみません、追記です。
葉酸サプリも忘れずに!
みく
ありがとうございます(><)!!
軽い運動というのは何されてたんですか🤔??
さとう
私の場合は人工授精だったので、生理後〜人工授精前までの運動しか出来ていないのですが。。
外に出るのが億劫だったのでSWITCHでリングフィットアドベンチャーというソフトで運動してました!運動というよりは、ストレッチとかヨガに近いかな(・-・;)?
具体的に言うと身体を伸ばしたり、もも上げとか、腹筋に力を入れたりでした。時間的には30分くらいです!
みく
なるほど!!!
私も外に出るの億劫な方なので、家でできるストレッチとかしてみたいと思います!
参考になりました😢
ありがとうございます🙇♀️❤️