
コメント

るんるん
私は1年に1回水回りをハウスクリーニングに頼んでます。
ダスキンはないけど、おそうじ本舗はしてもらいました。
色んな所で頼んでますが、スタッフはそれぞれ人によって多少は当たり外れありますが、どこもそんなかわりなかったです。
お風呂なら、お風呂の湯槽の所?を外して掃除してくれる所がオススメです。
あとは値段で決めてます!
るんるん
私は1年に1回水回りをハウスクリーニングに頼んでます。
ダスキンはないけど、おそうじ本舗はしてもらいました。
色んな所で頼んでますが、スタッフはそれぞれ人によって多少は当たり外れありますが、どこもそんなかわりなかったです。
お風呂なら、お風呂の湯槽の所?を外して掃除してくれる所がオススメです。
あとは値段で決めてます!
「掃除」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
もず
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😳
情報ありがとうございます(*^^*)
お掃除本舗さんでは湯槽のところまでしてくれましたか??
るんるん
おそうじ本舗は、水回りセットキャンペーンで安くなってる時に頼んだのでそのキャンペーンの中ではできなかったので、+6000円?くらい払って浴槽を外して中も掃除してもらいました!
結局、そこにカビとか生えててそれが上に上がってきて汚れるらしいです。
外して掃除してくれるか聞いてみられたら良いかもです!
るんるん
そして、ハウスクリーニング終わったら、最後にうちでは、市販の、お風呂の防カビ 燻煙剤を買ってお風呂でモクモクさせてます。
これすると2ヶ月くらいあまり汚れずにキープできるので!
もず
返事が遅くなってごめんなさい( i _ i )
丁寧にありがとうございます😊
お掃除本舗にお願いしてみようと思います(*^^*)
防カビ剤もとても良い案ですね(*´꒳`*)
我が家も試してみます(^^)
本当にありがとうございました😊💕